2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧
この春、ある社員のゼミの先生を訪ねたとき どんなふうに、会社をやっていくのかという話題になり 自分は、日本の良さを生かした、なにかをやりたいと 申し上げたことを、思い出します 先生は、賛同してくださり、根拠のひとつとして 会話するうえでの、言語…
ときどき、たくさんありすぎて、なんなんだ?と 思ったりするのですね 知ってる人は、多いかもしれないですが、SE,システム・エンジニアって 和製英語とのことで、なにか、いろんな意味で使われちゃうって 気がします 「なるには本」、「コンピュータ技術者…
人間の成長を、自分の仕事の一番に掲げています はたして、じゃあ?自分自身は成長できてるのか?と ちょっと、厳しめに自分のことを、思ってみたい 人間の成長を思うなら、自分自身の、受け入れるうつわを 大きくしないと、できないですね 河合隼雄先生によ…
伝えること 伝わること、とても大事に思っています 感動を伝えることができたら、素晴らしいと思います 「恋におちる」と、いいますね 感動が心を結ぶのですね 二人だけの感動が、心を変える だから、感動するってことは、恋すること といっていいかもしれま…
好きな小説、「思い出のマーニー」 主人公のアンナが、人に心を開けず 養母との関係も、冷えている 相手を、受け入れ、相手の気持ちを ついつい、悪いほうにとってしまいがちという姿 それが、夢か現実か、自分が入れ替わりたいと 思うような存在、マーニー…
横浜に唯一ある、漁港、柴漁港はいまでも 日曜日は、直売をやってると言います その直売にでかけて、ひとかかえもある 「ざぶとんカレイ」と呼ばれる、りっぱな カレイをゲットしたことがありました 持ち帰って、おふくろに見せると、ありゃ、こんな 大きい…
知り合いの会社の役員の人と 年末、年始だから、お客様とお酒を飲んだりということを したらいいよね、という話になりました 飲み会をセットするというのも、丁寧にやれば 結構、何度もの連絡、確認が必要ということがありますね このやりとりの多いというこ…
河合隼雄先生は、その著書で、欧米人の個人主義というのは 日本の人が考えるより、ずっと徹底していますね、と紹介しています 個人主義、相手のことは、放っておくということ そのことを、よく知ってるから、意識してつながっていよう ということを、やりま…
自分を表現することに、とても興味があります さらす、ということと、つながっていきます 人間は考えるから、価値がある、という考え方が ありますね だったら、その考えということが、より深く、より鮮明に できる、そういうことって、価値があるといってい…
いま、仲良くなりつつある人へのプチプレゼントを 買いました 「飲もう」と決めて、なにかしら、お土産を考えるのは 楽しいことです。 一番よく使ってるのは、ちょっと縁あって、鳩居堂のにほい袋 です にほい袋、男性に渡すと、「何これ?」という反応が あ…
コンサートがあります クラブに属してる全員が、一定の役割をもって ひとつのステージを作り出すのに 動き出します 会場作り、照明、ミキサー、進行、司会 セッティング ステージを作るというのは、ステージにのってる 人だけではできない。それをよく知って…
課長は、見えてる課題を解決できること 部長は見えてない課題に取り組めること この部長が、どう機能するのか、で、会社が発展するのか どうかというのは、決まるといっていいでしょう 見えてない課題 たとえば、マーケットのこと たとえば、6年前の、東日…
司馬遼太郎の、坂の上の雲には、「ウドサァ」と 呼ばれる、上司のあるべき姿、みたいな 薩摩の軍人にいたという、例がのっています 才能を認めた、部下を信頼し、どこまでも まかせる、やりかた。最後の責任はとるから 好きなようにやれ、という態度 若い人…
ボランティアをやってみるという、若い人が 多いと聞きます 阪神大震災が起こった、1995年、そのとき親しくおつきあい していた人の実家が、まさに震災をうけて、その人は 当日に移動し、被災地にはいったという話を聞きました しばらく、東京と被災地の…
「伝える」ということに特化した、研修を 自ら、企画、実施したことがあります その場で作るスピーチだったり ディスカッションをていねいにやる、ということが コンテンツでした やってみて、どうだったか? 思ったよりできたところと、このあたり、狙いた…
30分でひと仕事してみる そういう、習慣をつけてみたらどうだろうか たとえば、文章を書く 2時間、3時間と時間があるからといって、いい文章が かけるとは、限らない なぜなら、一日のなかで、その時間では、考えられる「視点」が 偏るから、と思ってい…
今朝、ウォーキングをしていると 6時少しまえから、東の空が明るくなり始めましただんだん、夜の青と、朝の光が見事なグラデーションを 作っていきます このほんの十分とかの時間なのですが よく晴れた、冬、または早春見える空が好きです こうした自然がく…
昨日、社内での話し合いの場で、目標を持つということが 大事だね、という話がでました この言葉、「目標発見力」について 「仕事のための12の基礎力」 by 大久保幸夫 によれば、まず、夢をもつこと、そして、問題発見スキルを 磨いてほしいお、でています…
会議が、参加する人にとって、いいなと思えるように すること。会議をするのなら、その企画するうえで はずせない要素です 会議をみれば、会社がわかるといっていいと思います 「ひとりで抱え込まない仕事術」 by リチャード・アクセルロッド によれば、会議…
お互い、元気でやってますか このやりとりが、できること これが、うれしいことだと、最近とても 思うのです それは、毎日顔を合わす人であれば、あたりまえになって しまって、元気、は、全ての前提で、そのうえで、なにを やりましょう、となるわけですが…