2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

セミの声

国道15号線を、上下の道でわける、緑地帯が近くにあり せみの、大合唱が聞こえます おそらくは、天敵?が来にくい?とかも あるのでしょうか 知ってるだけで、みんみんぜみ、あぶらぜみ おそらくは、くまぜみも いるようです 単純に昆虫の天敵は、鳥とか、…

いま、というとき

いま、あなたはどんなことを、考えてますか いま、この瞬間、どんな時代、どんな局面、自分の生き方 大切な人の生き方に関わる、大事な、この瞬間しかない ということを、感じながら生きてますか? 生きるということは、いろんなことが まざりあい、影響しあ…

絵を話してみる

先日ごくごく、親しくしてる、家族ぐるみのつきあいを させていただいてる人と、食事をしてるとき アートの話をしたのですね お互い、東山魁夷が好きというのがわかり ちょっとだけ、しったかぶりをさせてもらいました 「年暮る」という作品があります これ…

数十年、いいえそれ以上、しまわれていた、種があります その種に、適度な土、太陽、水を与えてやると 芽をだし、花を咲かせることができるのだと、いいます このことを、信じています 人間にもあてはまることを、信じています 人はみな、ほぼ100%、不完…

話し合い

話が合う、という言い方がありますね 自分はだれそれとなら、話があう、ずっとしゃべって いられる 分析してみると ひとつめ、として、共通のなにかがあって、 そのことを、媒体として、話が広がってるということ たとえば、同じ好きなものが存在する、とい…

不染鉄はふるさとを、描く

東京ステーションギャラリーにて、不染鉄の回顧展を見ました 描きたいのは、ふるさと、なのでは? 「ともしび」という作品がありました 描いてあるのは、障子が、おそらく、囲炉裏の火で うかびあがる、そのことだけ、描いた絵です 画面の下の部分に、日記と…

伝える力

人から人へ、思いが伝わること これは、価値といっていいことと、感じます 人として、生きるうえで、大事なこと そういうことを、伝えていきたいと、思いがあります 生きよう、力強く、自分を活かして、生きよう そういう、強さ、ちょっとやそっとじゃ、こわ…

日本人らしさ

日本に生まれてきて、日本人として生きてる自分は 経営も日本人らしい、ということを、やっていきたいと 感じます 日本人らしい、とはなにか 和を以って貴しとなす、そういう言葉で 表現した、聖徳太子にならい チームの力、人と人が協力することのうまさを …

鶴見駅

私が使ってる、最寄駅、鶴見駅の東口の駅ビルが リニューアルして3年たちます 駅ビル5階に、日本茶のカフェ、坐月があります 日本茶、銘柄で選ぶことができます 八女、嬉野、天竜、かぶせ・・・ ちいさい、ポットと、ゆざまし、御茶請けがつきます ゆざま…

つなげる力

研修をやって、とってもいい顔をしてる社員がいて 今後楽しみだなと、感じることがあります しかしながら、研修は非日常だから、できた ということもあり、日常にもどり、同じ顔、同じ取組姿勢を 維持できるのかというと、なかなか、難しいところもあるのだ…

今日は研修です

採用活動をしていて、学生のかたが、研修が充実とありますが どんな研修なんですか?と興味しんしんと言った顔をして 聞かれるということが、あります それは、技術スキルを学ぶ研修と、人間としての成長を めざす研修と2本立てなんですよと、伝えます 今日…

大家族主義

社員は家族 そのように、考える その考えは素晴らしい けれど、それは、束縛といったことと くっついていそうです はたして、社員はそれを望むのか yesであり、noだろう だいたい、生きるそんものに関わることに ひとつの、キーワード、束縛といったことを …

美しいものへのあこがれ

出光美術館 「水墨の風」という展覧会 水墨の、美しさを、伝える工夫が随所にあると感じました 雪舟さんが、影響を受けたという、牧谿さん、玉澗さん そのぼかし、なぜ、人間の感覚、手は、こうまでして 繊細な動きをできるんだろうという、そういう、すごさ…

日本人なら

自分が日本に生まれて、日本の文化で育ったことを 本当に、すごいことだと、思います 昨日読んでいた、研修の企画に関する本のなかに 話し合いで、妥協点をさぐっていく、日本の(従来の)やり方 ということと 論理、契約で、つまり頭で、わりきって、落とし…

ゆったりとしたものへのあこがれ

週末の、夕飯は、ゆっくり杯を傾けながら 誰かと語る、そんなふうな、ゆったりとした、時間がもてる 語る、ということでは、ときには、気の置けない友と 時間を気にせず、語る、そういうことが、お互いしたいなと 思える友の存在 これは誰もが思う、いい時間…

カオスから収束

発散収束型プログラムという、ワークショップの 方法があります いったん、話を発散させていくというのですね カオスになります 話し合いがカオスになれば、ちょっといやな感じですよね なにを、話してるのか、わからないとなりがちです でも、このカオスを…

話し合い

人と話して、お互い刺激しあえる、ということ これはなんて、知的で楽しく、また、勉強にもなることかと 何度も、思います ところが、話し合い、そんなに得意ではないと思ってる人が 多いと聞き、ちょっと残念に思います 「話し合いをうまくなろう」ここ、数…

人と仲良くなること

旅をすることだと、聞いたことがあります できれば、ひとつ、ひとつ、積み上げるような 面倒くさいけど、協力しあうといった、そういう要素の ある旅。 そういう意味では、キャンプするなんてことは いいでしょうね でも、そこまでするのは、体力も時間も大…

若い人へ

大きな、気持ちで これから、生きてほしいと思います わが社へ入社された皆さんは、技術者を目指して 日々、自分を高めようとしていますね それは、とっても大事なことで、どこまでいっても 続く坂道だろうと、感じます 私もそうした、坂道の途中にいます 休…

スローフード

囲炉裏に、煮込みがあって、おだやかな表情の人が その横にすわり、どうぞと、招いてくれる 火を囲むというのは、人間が数千年いいえ、数万年でしょうか ずっと、してきた、生活の根幹といっていいのでは、ないでしょうか 狩猟生活をしていれば、それこそ、…