2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧

コミュニケーション

仕事していて、お客様と、そして仲間と、コミュニケーションをとるということが、いかに大事かということを、くりかえし思います コミュニケーション。双方向で、継続的なことといえると、感じますコミュニケーションがよくとれてる状態というのは、お互いに…

ごぶさたのあなたへ

年末近くなったりするとごぶさたしてる、友人と会う時間とれないかなと思います ですが、今日、11月の最後の週の水曜日というタイミング。ほんとにラッキーなら、まだ予定があいてるケースがあると思いますが、おそらくは、金曜日、土曜日の予定というのは…

想像力の話

「もしかしたら」という想像ができるかというのは、たとえば、日常のある場面での話だけでも結構、大事なことだと、気づくことがありました たとえば、電車のなかで子供が大きな声で、はしゃいでいるそんな場面。親もいっしょにいますなんとなく、一般的には…

LINEの楽しみ方

グループチャット、というのが、苦手、と見えますそこでほんとに仲のいい人と、グループ作ってみたりしてそのなかで、チャットをします グループチャットが苦手、というより、まずはチャットなるものがまだ慣れてないということが、ありそうですそれはチャッ…

会話の成立

会話が成立しているのか?つい先日、社内でそういう疑問だったり、みようによって叱責といっていい、厳しさがある、やりとりがありました 大事な話をする物事には、構造があります。その構造を正確に読み取り意見をだしあって、ひとつの合意に至るこれが、話…

原田ひ香

原田ひ香の魅力それは、食べ物のいろいろ食べ物が、とても大事なモチーフとして扱われています「定食屋 雑」ででてくる、から揚げ おそらくは原田さん、から揚げご自身でも好きなんだろうと想像します。いいえ、著作である小説にでてくる料理はだいたいは、…

ちょっとやそっとじゃめげないこと

あなたにあってほしいもの「ちょっとやそっとじゃ、めげない心」ということ、ですね ちょっとやそっとじゃめげないあきらめない、思った行動をやり続けるこうしたことが、なにかをしようとしたら、とてもほしい振る舞いといっていいですね そのためのステッ…

自分と向き合うこと

自分と向き合うこと生きること。それには自分はどんな存在なんだ、自分はどうしたいんだということと、向き合うことがどうしても、必要なんだと思います プライドを持っていたいと、加えて思います生きて、仕事するというときにプライドがほしい「こうあるべ…

柚木沙弥郎

柚木沙弥郎、90歳を超えて友情をはぐくむこの12歳の少年のなんて澄んだ瞳、くったくのない表情のことか その少年に、おそらくは同じくらい、透明度の高い柚木の心これが、伝わってくる感じがします わくわくし続けるのが大事なんだよそう語る柚木さんは、生…

季節

11月になり、空気が澄んできたのを感じます空をみて、その空気を感じて過ごすのは、とても気持ちいい時間になりますね 「マジックアワー」と呼ぶ、夜明け近く、また日の入り近くの空は、おそらくは人工のものでは表せない美しさをもってると感じます 夜明け…

学ぶこと

灰谷健次郎 「天の瞳」という長編小説にPTA会長をしている、不動産会社社長の女性が登場します「私は、養女をとったといっても、自分の老後を面倒みて欲しいなんて思っていないんだ。『負うた子に教えられ』っていうだろう、教えられてみたいんだよ」 この負…

マネジメント

マネジメントは人を動かすためのものという面があります人が動くということは、動いてなにかができる、なにかしらの変化、効果があるということが、つながっていないとなかなか、難しいと思います「実現可能性」ということにひっぱられるということですね そ…

上司と部下のやる気

会社の下位者、自分が直接指示をだして、動いてもらう人にどうしたら、やる気をもってもらうか、どうしたら自ら工夫して動いてくれるようになるか? このことは、管理職となれば、誰しも考えることといっていいです慶応ビジネススクール 高木晴夫氏によれば…

気持ちが伝わるということ

気持ちが伝わること生きていて、こうしたことは、とってもうれしいことで気持ちが伝わってるということに「感動」できるということがあります。ぜひ、そういうことを知ってほしいと思います 「美しいもの」というのは、世の中に存在します自然が見せてくれる…

アイスブレイク

固い氷を解かす、という意味のアイスブレイクはじめて会った相手がわかりやすいですアイスブレイクをして、話しやすい雰囲気にしていくって大事だと思っています 話しやすい、話題をふるということ、が、ありますそれはやっぱり人それぞれなのですが、天気の…

リーダーの資質

リーダーになるには、特別な「持って生まれた才能」ということが必要なのではなく、必要なスキルといったことは、後からトレーニングするなりして、つけられるのだ、そういうことを、本でも読みまた自分自身でもそう思います 「巻き込む力」このことを、リー…

友人との時間

友人と呼んでいい人と、過ごす時間というのがいとおしいと思いますなにかしら、気にかけてくれる、そういう感覚連絡をとりあい、ときには会って、時間を忘れて話をしますこれだけ?かもしれないこれだけなのですが、なんて素敵なことだろうと思います 結婚し…

型をこわす

小倉遊亀が、安田靫彦に師事したとき安田は、あなたの絵は「型」ができてるその型をこわすことをしたほうがいいそのためには、描いたことのないものを描きなさい使ったことのない、筆を使いなさい、使ったことのない色を使いなさい この指導をみたとき、これ…

メンタリング

1分間メンタリング ケン・ブランチャード クレア・ディアス 本はストーリィ仕立て、そのストーリィのなかで、メンター、メンティーが出会い、どうやって、メンタリングが進むかという、フィクションなのでしょうが、実際に読んでる自分もその場にいる、そん…