つぶやき

ピョンチャン・オリンピック

ソチ・オリンピックで、十代で金メダルを獲得した 羽生結弦のニュースを聞いたとき、うれしいとももちろん 思いましたが、いつものくせで、若い人の今後を心配する 心配性の気持ちがでて、あ、この羽生くん、これからの 人生だいじょうぶか?と思っていまし…

意識化の原則

今日はお休みをいただいて、新潟県南魚沼市 舞子スノーリゾートに来ていますスキーは、毎年やるようになったのは、結婚した 1994年からですが、まんとまあ、ずいぶん長い間やっていて それでも、そんなにすごくは上達していない?かなとも 思うのですが、ち…

ワークショップ

銀座をぶらぶらしていたら、ワークショップを やってる画廊にいきあたりました はじめ、子供の遊び場なんだと、見えたのです いいえ、子供こそ、すごい、感性の持ち主だと、思うことが 展開されていました おおきな、紙、まきがみになってる、模造紙のような…

父への思い

独身のときに、週末誘ってお酒を父と飲むことが ありました 私から誘って、酒宴になると、うれしそうにお酒を 飲み、「俺は哲也の相手をしてるんだぞ」とこれも うれしそうに、言うのでした 歴史が好きな父でした いまの、日本はどうやら、律令制度が整う 飛…

街の魅力

東京、新橋にオフィスがあります 新橋駅、山手線の内側、烏森口をでたら、そのまま まっすぐ線路を背にして歩いていただき、 ふたつめ、ケンタッキーフライドチキンのある 交差点を左に折れていただく このあたりは、小さい飲み屋の連なる、サラリーマンの …

SEの能力

ときどき、たくさんありすぎて、なんなんだ?と 思ったりするのですね 知ってる人は、多いかもしれないですが、SE,システム・エンジニアって 和製英語とのことで、なにか、いろんな意味で使われちゃうって 気がします 「なるには本」、「コンピュータ技術者…

新宿駅にて

いま、仲良くなりつつある人へのプチプレゼントを 買いました 「飲もう」と決めて、なにかしら、お土産を考えるのは 楽しいことです。 一番よく使ってるのは、ちょっと縁あって、鳩居堂のにほい袋 です にほい袋、男性に渡すと、「何これ?」という反応が あ…

相手をまるごと、信頼する

司馬遼太郎の、坂の上の雲には、「ウドサァ」と 呼ばれる、上司のあるべき姿、みたいな 薩摩の軍人にいたという、例がのっています 才能を認めた、部下を信頼し、どこまでも まかせる、やりかた。最後の責任はとるから 好きなようにやれ、という態度 若い人…

いい夫婦

11月22日は「いい夫婦」の日とのことで 一面広告にて、「10年後も妻と笑っているために 今からできる10のこと」 by 日経新聞、11/22 1.何でもない日に花を買って帰る 2.家事を率先してやる 3.「いただきます」「ごちそうさま」だけでなく「あ…

言葉って、面白く、難しい

昨日、メールでやりとりしていて 意味のとりちがい しょっちゅうなんですよね それも、しばらくぶりの連絡ではなく 毎日のように、会ってる間柄で起こる とり違い 確かに、まだ自分が文章というものの、扱いが下手だということも 言えるでしょう それでも、…

相手を喜ばせたい

好きな画家の東山魁夷は、昭和20年代のはじめ 母をなくし、兄をなくし、孤児になったとのことですね その際、ああ、これで私のことを、親身になって心配し 絵のことも、わがことのように、喜んでくれる身内が もういないのだと、さみしく思ったということ…

趣味

アート、料理、テニス、パーティ あなたの、趣味はなんですか? 趣味の定義は、楽しめるものでいいのかなと 思います 料理は、食いしん坊からはじまります 私の母は、昭和ひとけたの生まれで、和食には いいものも、多かったですが、洋食については、作る機…

古いものを訪ねる

歴史を知るということが、好き ということもあり、古い、町、古い建物 そうしたものを、訪ねるのが好きです 城下町ということに、惹かれます 今年、丹波篠山の城下町を歩いて 楽しみました 古い商家があります おそらくは、明治の時代から そのままなのでは…

歴史の道

大糸線 千国駅から、坂をのぼっていくと 街道にあったという、松本藩の関所がありました 塩蔵をそなえ、ちょんまげのある人形がその当時の 姿を想像できるようにあり、ちょっと、歴史ある、その当時の ことを、想像してみました 関所というと、横浜にずっと…

問題をたてにならべる

新聞のコラムから 問題をたてになれべて、解決する 複数の、問題をかかえるということは おそらく、いまの現代にいきる人だったら 普通にあるのだと思うのですが その問題を、横にならべて、にらんでいると 力も分散されるし、なにからやるのか、わからなく…

日本人であること

高校生のころ、白鳥英美子がFMの番組で 自分の原点は、日本人であるという自意識 という話をしていました 日本人であること こうして、日本は、民族ともに日本人という くくりが普通で、それが大多数で生きていられる という環境だと、忘れてしまうというこ…

あこがれ

なにかに、あこがれて、そういう存在に近くなることを やるというのは、人間だれしも、あることの ように思います 子どものころは、大人にあこがれ 少年のころは、もっと強い人に ティーンズだったら、恋人にあこがれ 社会人になり、自分が一人前の仕事がで…

いま、というとき

いま、あなたはどんなことを、考えてますか いま、この瞬間、どんな時代、どんな局面、自分の生き方 大切な人の生き方に関わる、大事な、この瞬間しかない ということを、感じながら生きてますか? 生きるということは、いろんなことが まざりあい、影響しあ…

触媒

江戸時代というのは、おそらく、日本人の生き方 いまの、日本の在り方を、形作った、素晴らしい時代だったと 思います NHKの番組、「英雄たちの決断」にて、磯田道史氏は 関ヶ原の戦いという、世界史上類を見ない、大きな戦いで かつ、徳川の完全勝利という…

仏様を拝む

奈良、東大寺、法華堂の不空羂索観音 http://www.todaiji.or.jp/contents/guidance/guidance5.html なんとも、ありがたい、仏様ではないですか? 網のようなものを、まとい、ときに人々を その網ですくいとるように、救ってくださるという のです なんとも、…

感性について

昨日、当社の新入社員の人と、感性について 話をしました 感性、私としては、定義を「好きになる能力」ということに しています ユーリー・ノルンシュタインというロシアの、アニメ作家が 言います 優れた作品を作りたいのなら、ペレジヴァーニエをすること …

20代の若者

昨日、会社説明会があって、20代前半の若い人と 話をしました こうして、仕事で会うときも、なんらかそうですね 話のうちの2割、3割は、できればお互いがリラックス しながら、話せる話題があるといいなと思います といいながら、いま、私は持ち合わせて…

私の好きな先生

高校時代に、自分はなぜ生きるのかということ このことを、正面きって、質問した、担任の先生 「生きてるから、生きる。生きていれば 素晴らしいことにも会える」 そういう答えをくれました 中学から高校へ、ある意味カルチャーショックを受けていて 言って…

うつわの話

自分の食卓にのってる、うつわが、自分の気に入ってるものなのが うれしいと思います 食事は、楽しみ、としてとらえたいと思います 栄養補給の場、というような、ものになってしまうと 悲しいものです お店にはいっての、食事、おいしいなと思うのは 作って…

古都

中学生くらいだったと、思います 鎌倉を愛でる、そういう文章を、ハードカバーの序文で 永井路子が書いていたのですが、その言葉に、あこがれて 鎌倉を、ずいぶん、歩き回ったのを、覚えています 鎌倉は、京都、奈良に比べて、武士の街ということで いくさ、…

戦国時代

大河ドラマ、直虎を見ます 戦国時代の、ドラマは、戦国時代という時代背景が 楽しいということが、見どころとして あるように、思います 戦国時代は、鉄砲がつたわったり、日本が日本人として 目覚めたときということも、言えるように 思います ときどき、聞…

古都へのあこがれ

鎌倉の近くに育って、中学生くらいから、ちょこちょこ、鎌倉の寺に でかけたりしていたということがあるから?お寺に行くって好きですね 3年ほどまえに、奈良に行ったときに そのお寺であり、古い史跡を訪ねる楽しさというのを 改めて思いました 永井路子の…

何気ないことから

あることに気づくという、こと 何気ない、気遣いを、私のために、心を砕いてくれてると 気づける、そういう心を、持ちたいと思います スキー場にいって、スキー好きが集まる宿に 泊まりました。ごはんがおいしいのが、うれしかった そのおいしさは、まさに、…

野沢菜と山の景色

おそらくは、10回以上来てる、野沢温泉 なぜ、そんなに、ひかれてしまうのか? 日本人が、かつてもっていた、温かさ、素朴さをもった 人がいるから・・・ こういう説明では、しきれない、雰囲気、昔ながらの なにかが、ひきつけてやまないのですね そのこ…

記憶

ときどき、記憶をたぐりよせるって、いいよなあと 思う時があります 何度か書いてますが、回想するってこと これは、過去を懐かしんで、過去のある時点の自分に もどりたいという、後ろ向きな発想ではなくて 過去のいいところと、自分のいまを、くっつけて …