ITがもたらすもの

私のように、IT会社の経営者として
思うのは、とても難しいところがあるのだけど
ITがもたらすものって、なんだろうと思う


ご存知のかたは多いと思うのだが
コンビニ、銀行など、身近なサービスはITを抜きには
語れない
もちろん、ゲーム、家電、車など工業製品もしかり
我が社で、新入社員にITのことを説明するのに
いま、日本を代表する企業で新しい製品、新しいサービスを
なにかしようというときにITなしということは
ありえない
逆にいえば、日本の将来の鍵をにぎる場面にITを通じて
ふれることができるのですよといってる


一方、未来を作るITという部分の輝かしい側面が
あるのに、ITはなにか、化け物のような、負の側面が
ある


それは、インターネットの不正利用だとか、ITが
もたらす、情報格差、「デスマーチ」などということに
代表される、仕事のしかたが未熟なために
おこる、一部の技術者に大きな負担をしいるような
仕事のスケジュール


そして、最近感じるのは、「情報漏えい」の事故などで
企業イメージそして、企業活動そのものもダメージをうけることが
頻繁になり
モラルはないものとして、ルールつくりがなされたりする
そうしたなか、「ルールを守ることが、大事」という一点が
強調されすぎということが起こりつつあるのではないか
いやらしい想像だが、管理しやすいという一点がクローズアップされ
ちょっとまえなら考えられないようなところまで
「管理」ということがはびこる


大企業なら、「失うもの」がこわくて
本来の人間の可能性をしぼませる方向ばかりに
エネルギーが使われるようなことはないか?
いいえ、規模の大小は問わないのかとも思う