メルマガ

今年の春から、わが社では、メルマガを始めてる
見てみたいかたは、どうぞ、登録をしてください


http://www.systemers.co.jp/index.html


ブログ、メルマガ、そしてWebサイトについて
それは、スケさん、カクさん、そしてご老公の
ように、3段仕掛けというか、補い合っていくんですよ
ということを、ブログを指南してもらった、高橋浩子さん
から教えてもらった


この言い方、ほかの言い方だったら、ふーんくらい
だったかもしれないけど、高橋さんの、スケさん・・
みたいな感覚は、すいっと私のなかにはいってきた


そして、はじめたメルマガ、もう七回(月に一度の配信)を
数え、やってる自分たちも楽しめて、なかなかいい感じだと
自画自賛しています
そんななか、ごく最近思ったこと。やっぱりシステムをやってる
技術者が集まってる会社だし、技術の話なんて載せるのもいいかなと
また、そうしたことを、つぶやきたい人って、いるしね
という話題が社内であります


メルマガは、ゆるーい感じで、読みやすくというのが
コンセプトとして、あります。よのなか、ゆるきゃらばやり
だったりするのですが、まず読みやすさ、おしつけがましく
しない、ということが大事だよなーって話をします


まじめに、自分たちの宣伝をするのって、そりゃ大事な場面は
たくさんあるんですけど、ときと場合を考えてということも
あるので、メルマガではひかえめに、と思っています


メルマガって、言ってみれば、おしかけのところが
ありますよね。おしかけていくってことだし、そうだったら
やっぱり内容もおしつけがましい、あまりなにかしてほしい
どうですか?ってことが前面にですぎるとねぇって、感覚が
あります


このブログも、一定のところ、そうなのですが、人が読んでくれる
ということを、意識して思うと、少しはどう伝えようかなと
考えながら、書くということになりますね
そのことが、やっぱり自分を成長させてると感じるときがあります
読んでる人に、どう伝わるのか。伝えたい思いは、整理できてるか?
そんなことを、意識してる自分がいます


最近知り合った人のブログで、なんか感覚が似てるなと、うれしくなった
ことがありました。どんなところが、似てるのか?というと
ベースにあるのは、自分との対話ということですね
知ってる人は多いと思いますが、日記って、おそらく最大の効果と
して思うのは、自己反省など、自分との対話ってことだと
思ったりします
その自分との、対話ということが、静かな気持ちで、それでいて
生き続けていくぞって、覚悟もぴりっときいていて
心地よいのです


さて、メルマガ。どんなふうに続いていくか、とっても楽しみです
おそらくゆるーい、感じは続けたい。そういうなか、ぴりっと
聞いたなにかがあったら、いいな。ときにはほわーんともっと
なる話題だって、いれたいな。とか。結構想像するだけで
楽しくなります


これからも、期待してください