グラタン

ふきのとう、という食材、その名前のかわいさから
ちょっと、ちがう、にがみがおいしさ、という感じですね


どうも、春を感じる、「芽」の食材は、にがみがつきもの?
でしょうか?


しばらくぶりに会った、友人が、庭からささっと、ふきのとうを
摘んで、渡してくれました
はたして、どうやって、食べよう・・・


次の日が休日だったこともあって、朝ごはんの準備はゆっくりできました
そんな朝、オーブンを使って、ちょっと手間をかけて
ミニグラタンを作りました。ふきのとうも使いました
グラタン、基本は、白菜とソーセージです
こうやってやると、よっぽど、くせのある野菜はだめかもしれないですが
いろんな野菜でやることが、可能なことに、気が付きました
野菜は、ゆでるなり、いためるなりしておきます
今回は、白菜はいためて、ふきのとうはゆでておきました
はくさいを置き、ふきのとうも、そう、トッピングのように
のせて、パン粉、チーズ、塩、少しのコンソメスープ、少し牛乳を
いれて、オーブンで15分。


あつあつの、朝ごはんです


話は少し横道ですが
休日の朝ごはんを、SNSにて見せるのが好きです
朝ごはんは、その日の活力を得られるのですが、そういう
つもりでいい感じでつくれた朝ごはんは、受けますね


ふきのとうを、それも、自宅のものをいただいて
朝ごはんで食べる
こんな、いいこと、ないですね


ときどき、地方を旅していて、民宿に泊まり
これは自家製の、食材ですよとか
自家製までいかなくても、この土地でとれた野菜ですよ
と食べさせてもらえると、その食材にパワーをもらえた
気がします
思ってみれば、移動、どうかすれば、何時間も車で
移動してくるのは、つかれてしまうということが
ありそうです


ちょっと、まえに気に入っていた、朝ごはんにこだわってる本に
お豆腐にこだわってる人は、気に入った豆腐屋のそばに住む
という話が載っていて、そりゃ、そうとうなこだわりやだなと
思ったのですね
そうだけど、豆腐は、時間がたてば、やっぱり味がおちます
だから、近くに自分が行く。


そういうことから、思うと、自分の身近なところで
とれた、食材を食べるというのは、ぜいたくとも
言えるし、本来はそういうものが、やっぱりおいしいのだと
思ったりします


料理は、「発想」ということもありそうです
今回、ふきのとうを、使うのを、グラタンを作るときに
発想、ひらめきがありました
こうしたことが、うまくいくということは、どうも
自分の脳にもいい影響があるな、と感じます