成長のチャンス
成長のチャンスを、逃さない
このことが、大事なことと、思っています
社内で行ったミニ研修。「仕事はなぜするのか」「仕事は誰のためにするか?」
こうした問いに対して、自分の祖父が80歳まで仕事したことという
身近なことを、あげて、なぜそうしたのかということを
知ろうとしてる、社員がいます
おじいさん、の、なぜに対しての回答は「仕事が好きだから」だったそう
この「好き」にどんな思いがあるのか、知ってほしい
そのニュアンスを受け止めてほしいなと思いました
仕事していく、だとか、どう生きるか
といったことについて、やっぱりほしいのは「モデル」なんだと
思います
あるスポーツで、目立つ活躍ができた、選手が身近にいると
そのまわりで、たとえば地域で、学校でそのスポーツが
盛り上がるということがありますね
これは、その活躍できた選手がモデルとなって、あんなふうに
やってみたいという人が増えるということですね
これは、スポーツにとっても素敵なことだし、もちろんその後、モデルを
追っかける人からさらに活躍する人がでれば、素晴らしいことに
なりますね
生き方、といったことも、そうしたことがあると、思います
私の身近には、曾祖父といっていい、存在がいて、明るく自分たちを
照らし続けていました
あるとき、その曾祖父の存在を、そのとき尊敬していた、恩師に話したところ
あなたにとって、素晴らしい存在じゃないかと教えてくれました
曾祖父は今でも、自分のなかで、道を示してくれる、大事な人(思い出)に
なってるといっていいです
ある存在を、尊敬してる人に話す
そうした行動がキーになる、ある生き方を追っかける、扉を開くことに
なる、そういうことを思います
尊敬してるという行為が、ある扉に手をかけることを、後押しする
ともいっていいでしょう
尊敬ということは、素晴らしい心の動きです
尊敬してる人と話せば、その人が発するいい話を全身で聞くでしょう
こちらが体験したことを、尊敬する人に伝えたいとなれば
それは、自分の存在をかけた、アピールをするでしょう
わかってほしいから、そして伝わったなというときの喜びはひとしおでしょう
そういう尊敬するということが、実は減ってしまってる?そういうことも
気になりますね
成長のチャンス、そうした体験、出来事があって、そのことを
しっかりつかめるか?
チャンスをものにするということが、すなわち成長につながるということを
改めて、思います
チャンスなんだと認識できる、このことがほんとに大事なことです