孤独というと
なにか、とてもさびしいマイナスの
イメージがあって
できれば避けたいと
思っている人が多いのではないか
例えば、教室でみんなそれぞれ楽しく
何人かで談笑してるのに
自分だけ、相手してもらえず
その輪にはいれないようなイメージ
ところが、孤独というのは実際ほんとうに
孤独であることを認識のはじめに
したほうがいいことはたくさんあって
そのことを知って、人との交遊をきめこまかく
大切にしたり
なによりも、自分との対話を豊かに
することをしたりすることが大事なんだと
思う
自分を見つめることができて
自分がなにをしたくて
自分がいまどんな状態か知ることができれば
きっと、次の行動を意味のあるものに
できるのだ
そのことを積み上げて
自然の景観を愛でて
大切な人との話し合いを深くして
自分の身体とも対話して
豊かな人生を歩みたい