2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

仕事、人間の成長とつなげる

常々、仕事が人を育てる、そうしたことは「あるべき姿」なんだ、という思いがあります。当社でも、何度もみています。最初、システムについてほとんど知識がない、プログラム書いたことがない、って状態で入社して、システマティックな考えということを学習…

つながること、配ること

会社をやっていて、社員とつながってることお互いの考えてることを、配る、伝えることと大事なことだと、考えます 私たちは、民間企業、官庁など、社会にある仕事をするための組織の、インフラを作ってるといっていいと思っていますご存じの方は多いと思いま…

野菜を食べる

日本の、家庭の味ということを思うとき、煮物、つけものは、欠かせないと思うのですねなんていいながら、私の作る煮物も漬物も母の味なのかなんていうと、そんなことはなくてレシピからひっぱってきたものを、自分流にアレンジしたものなんですけどね つけも…

身体との対話

先週土曜日から昨日にかけて、夏休みで、北アルプスを歩きましたなかなか、体力が試される、時間です。一番思ったのは北穂高岳のピークに向かう、最後の90分自分の身体をあげていくのが、きびしい、つらいでも、山頂の山小屋に泊まった、朝見た景色は、来…

アートがつなげてくれるもの

中国籍の人と、個人的な話をする機会がありましたある風景を見ながら、中国の桂林は、この風景に近いという話がでました それを聞いて、実際、私は桂林、というか中国に行ったことないけれど、東山魁夷という、日本の画家が描いた、桂林の絵でそこが素晴らし…

山へ

身近にあって、普段、いつでも使ったりしてその存在を、あるものとして、認識してるものでも実は、ない、となると、素晴らしさ、すごさということを再認識する、そういうことが、ありますね 日常を離れてみるということは、そういうことを実感するという意味…

蕎麦の話

そばが、好きですここ、しばらくで、食べたことのある蕎麦、では信州、新行というところにある、山品というそば屋さんです。信州そばは、色は黒く、香り高い、蕎麦です山品もそうです。蕎麦は細い、香りがいいです 松川村にある、つばくろ、という蕎麦もいい…

いいところを、引きだす

チームが、成長すること。チームにいる人の成長を促すことこれが、仕事していての、大きな目標であり、やりがいといっていいことと思います 私は去年会った人から、あなたは人のいいところを引きだそうとして、それで、会社経営に結び付けようとしてるんです…

ぶどうをいただく

親しくしてる、取引先から季節のごあいさつにぶどうが贈られてきて、いただきました ぶどうの味が、大地に根付いた、おいしさといったらいいでしょうか?先方の社長さんのお人柄とあいまってこんなふうな、いい育ち方をしたものがわかる、人に勧めてるってい…

夏休み

近所の年上の子供、年下の子供、いっしょに自転車で遊び、缶けりをし、小さな社会があるのを覚えた、そういうことを、思い出しますだれかが、いじわるなことを、やったとしますそこをしきる、人が、それはだめだといったら、だめなのです。それに、「けんか…

仲良くなるために、すること

ある人と、仲良くなりたいと思ったとしますそれは、仲がいいふりをお互いする、ってことで一定ところ、できる、と感じます 仲がいいふり、その1:共通の話題をもつ仲がいいふり その2:お互いを知る、知ろうとする仲がいいふり その3:(物理的に)いっし…

画家が描きたいと思ったもの

なごりの夏、という言い方に、惹かれたということを思い出しますそのころ、仲良くしていた方が、いま仲間になごりの夏を楽しむ会を、といって声をかけていてね、という話題がでて、実はまねして、メールの頭に使ったりしたのですね 暦のうえでは、立秋がすぎ…

アーティストをパイロットに

アーティストが、感じたことを、なぞってやってみるということに、楽しみを覚えています 小説家、永井路子が描いた、現代小説「あかねさす」が好きでした。永井は歴史小説が有名ですがあかねさすは、現代、それもおそらくは自分とそんなに変わらない、年齢の…

ふりをすることから

河合隼雄先生の著書のなかで、カウンセラーと俳優は似てるんです、という説明がありますカウンセラー、大事なことは、クライアントとの共感だと、つまりクライアントの心の世界を自分のものにする、クライアントがなんとか、学校に行こうとしてるのに、行け…

決める、役割

ときどき、社長って、なにをするのか?という、基本的な疑問に、思いあたることがありますずいぶん、前に、確か雑誌だったと思いますが、インタビューに応えてる社長さん、「決める役」ですよねといっていてすとんと、腑に落ちるということがありました 人間…

話し合いで、見えてくるもの

若いときというのは、とても、エネルギッシュということその人自身が、可能性があって、明るい未来をみてるということ、いろんなことが、「いいこと」に思えます。でも一方、経験の少なさ、という点があってたとえば、いっしょにいる人の、気持ちであったり…

仕事のこわさ

仕事がこわい、と言った社員がいると報告で見ました仕事がこわい、と感じたということは、私は前向きに考えますつまり、真剣に取り組んだから、仕事がこわくなるということがあると、思ったのです アルバイトと社員において、なにが仕事としてちがうのか?そ…

手紙で伝える

友達と会ったら、手紙を書きます 友達と話したことを、手紙に書きます友を思いながら、文章を書くのは、とてもいい時間です たとえば、ある絵、だとか、景色でもいい、きれいなものそれをいっしょに見たとして、お互い感想を言いますねその、親しくしてる相…

自分の殻をやぶる

若いときには、ステップアップするってことができる、と思います。ビジネスで、営業の仕事をするのなら相手がどう感じてるのか、受け取るそういうことがとっても大事だと思いますその点で、ステップアップできるのか? 先日あった、ミュージカルをやっていた…

経営者として

先日、ごく親しくしてる人と話をしていて「生き方」、いい生き方をしてるって、あこがれますねという話題になりましたその方は、中小企業支援という立場での仕事をしていて経営者に会うと、経営してる会社の従業員、そしてその従業員の家族の生活を守るとい…

対人対応力

あいさつをし、お願いをし、ときにあやまるそうした、人とのやりとりが、スムーズで、お互いなるほどとできるような、そんな、対人対応力をもつということが、大事と感じます 人と人が集まれば、お互い、感情を持っていますしいろいろ、自分の思いだけで進む…