2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧
若い人とあって、ああ、この人成長してるなとか 成長したなとか、感じるって、ほんとにうれしい瞬間です 仕事をはじめて、仕事の大事なポイントに気が付いた そういうふうに、仕事が人を作るってことがありそうです 昨日会った、親しい会社の若きリーダがい…
久々に昨日、自分のいつも行くクラスでない テニスレッスンに参加してみる コーチも、ちがえばメンバーもちがいます はじめて会う人と、レッスンするのは、緊張も しますが、楽しくもあります とくに、この時間めいっぱい、テニスを楽しもうという 気持ちが…
毛虫がさなぎになり、チョウになるように 自分の殻をやぶって、大きく育つそんな イメージを、考えます 昨日、当社で開いた会社説明会 学生さんが、夢と不安を同時に感じながら 就職活動をする姿はういういしいですね IT業界に入ってみようかな? そういう気…
自分が50年を超えて、生きてるっていうことに なんか、最近、むむむ、これってすごいよなと 思ったりするのです 20代のころ、いわゆる、自分として、自意識があってという ことでは、たかだか10年とかそんな感じだと あまり感じなかったのですが、50…
スポーツのコーチの役割として なにが、正しいことか、なにをもって、いまやること やってることが、あってる、その方向で進めばいいのだ ということを、伝えるということがあると、聞きます テニスのレッスンにて、ラケットを上から下にふる アンダースピン…
主体的に仕事をする このことは、「成長」ということを、考えたとき 欠かせないと、考えます 社員と話していて、「自分なりの工夫」をすることが 仕事を楽しくやる、こつだという話がでました そうだと思うのです 仕事というのは、ひとりではできません お客…
Wikipedeaによれば https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%8F%E8%87%B3 一年で一番昼が長い日 しかしながら、日の出が一番早いのは、夏至の1週間前 日の入が一番遅いのは、夏至の一週間後だという 夏至が起点となって、半年後が冬至ということも 書いてある…
伊豆半島の真ん中あたり 修善寺と呼ばれるところの近く、狩野川のほとりに 湯の国会館という、地域の自治体が作ったと思われる 日帰り温泉施設があります お湯の泉質がとてもいいのです 入れば、皮膚がなめらかになっていくような 感覚があります おそらく、…
学校を卒業して、わが社にはいってくる新入社員の人 もう数年、そうした人には、入社するまえに 私の自宅に招くことにしています そして、webサイトにも書いていますが、内定が決まった人には その人のご両親にあいさつにも行きます 人間と人間のおつきあい…
旅先から、友人にはがきを送るのが好きです 旅の1ページを、シーンとして書くのが好きです 自分がいま、どんな気持ちがしてるのか 書くのが好きです 相手に伝えたいという気持ちを、どんな文章、言葉に しようかって、迷うのが好きです その理由のひとつめ…
幼馴染という言葉を聞くと 思い出すひとりの友人がいる そいつのまえでは、もうなにをいって かっこつけたって、だめなんですね だって、幼稚園からのつきあいで、なにかを なくして、泣き出したり、とっくみあいのけんかも したり、とにかくいっしょにいた…
思い出のマーニー ジブリより この作品を見ていて、主人公が、なにかと世話をやいてくれる ひとつ上の知り合いに、対して、ののしってしまうという 場面がある そして、主人公は、自分にたいして、なんて不機嫌な、不安定な そんな行為をしてしまう自分がき…
社員に、つながろう そして、太く、高くつながろうという メッセージを送っています 太くつながろう それは、辛口のことも言い合えるようになろう 高くつながろう 現状に満足しない、常に、技術的にも、人間的にも高いところを 目指していくこと 辛口のこと…
社員の人と、このところランチミーティングを もつということを、自分の仕事のなかで、優先順位をあげて 取り組んでいます いま、会社の基盤づくりということが、クローズアップされる なかで、いかに社員とコミュニケーションをとっていくか ということが、…
コーチングだとか、課長になったら読む本とか つまりは、人に指導しなくてはならないという 立場の人が読む本にでてくるのが 性格は変えられないかもしれない、でも行動を変えてもらう そういうこと いいかえると、ふりをするということでは ないでしょうか…
今朝の雨は、まとまった量をふってるなという感じがします 雨は、傘をささなければならないし、やっかいなのですが 草や木が喜ぶなんて、のんきなことを、思ってやりすごすのが いいなんて、誰かが言っていたのを、思い出したりします 雨の日のウォーキング…
先週、新宿で仕事があり少しだけ、すきまの 時間をつかって、伊勢丹のギャラリーに寄ってみた 片岡球子 1905年生まれの画家 どちらかといえば、現代アートに近いというか 抽象画や、想像の世界といった感じがする、画家ですね 富士山のシリーズがあります そ…
採用面接にあたり 新卒の人と会っていると 「可能性」ということを、感じればいいなと思うことが たくさんあります 話していて、いまいる社員と、いい感じで話しができそうな そんな可能性 それは、それでいいように思うのです つまり、いま技術者として、活…
話し合いをして、自分が言ってることが 伝わってるなという感覚って、素晴らしいですね また、相手がいいことを言って、受け止めたと思える ときも、素晴らしいですね 実際、話し合いって、「いいこと」ばかりは言ってられないし 「しんどい」話は、それはそ…
紫陽花の、花が色づきはじめています おりしも、今日は、つゆのはじまり?かなという雨が 降ります 紫陽花は、梅雨に咲いてるイメージがあって、6月?の花? いいえ、木によっては5月でも咲いています その色づきはじめた、清楚な花のなんともいえぬ 美しさ…
やりたいことをみつけることは 実は大変なことですね こういうことなら、自分は、わくわくしながら 仕事できる。そうしたことが、ぶれずに 言えたら、必ず、その仕事で、まさに自己実現 できる、そう信じられます わくわくしてるなかに、いろんなことを、覚…
実際、私は若いとかいったら、会社にいる人の平均年齢から いって、当然一番うえのほうなんだから、ちょっとちがうでしょ って、会社ではなるのだけど 相対的な問題だという感じもします 私はここのところ、20代の人が、自分の仕事をしていく スタイルとい…