交流の楽しみ

メンタリング

「1分間メンタリング」 ケン・ブランチャード クレア・ディアス=オーティスこの本の内容がなかなか、よくて、「メンター」なるものになってみたいなという気持ちが、膨らみました ただ、メンターになりたいから、やるというのは、たぶん本の趣旨ともちがっ…

パーティメニュー

パーティ好きですね人が集まって、仲良くなる様子をみたりするってほんとに楽しいです そして、その仲介役は、おいしいご飯でしょうパーティメニューでふたつの要素を忘れてはならないのなかと、考えます ひとつめ:おいしさ できれば「気取った」みたいなお…

友人と語る

友人との時間ってほんとにうれしいですね特に、自分となにかしら、共通点があってそのことをどんどん、話せるとなれば、これはほんとにすごいエネルギーのチャージになるといっていいと思います 先週は、「アート」のことをどんどん話せるいいえ、それはどち…

人と会うのは、楽しい

人と話してると、発見があるこれは、楽しいことですですが、場合により、発見とかない、できないときというのも、ある。それは見つけようとしていないというか、例えば、自分のことを守ること、に、いっぱいいっぱいで相手からなにか受け取ろうなんて、余裕…

仲良くなる方法

人と人が仲良くなるには、やっぱりステップを踏んでいくって、あるように思います その1:共通点さがしまず最初に出会って、お互いを知らないという状態であれば、なんらか共通点をさがしていくというのはいい方法だと思います 好きなもの、というのが浮か…

社員と話してみる

若い社員の人と話していて、気づくことがあります。知らなかった、若い社員同士、交流持とうと行動できてる部分があります素晴らしいです。 社員には、人と話して、気づくようなそういう場所であり習慣、くりかえしがほしいと思っていますそのことを、こちら…

交流の楽しみ

お陰様で、といっていいのだと思っていますこの歳になって、お酒が飲めて、友人と過ごすのがうれしいという時間が持てるというのは、いいことだなと思っています 二人でお酒が飲めるというのは、また特に繰り返しそういう時間をお互い持とうという、感じでお…

旧交を温める

学生のとき、一番かもしれない、いっしょに過ごした人と旧交をあたためますこの時間がなんて、いいことか「なつかしい」とか「ずっと、気にしてくれてる貴重さ」みたいなおそらくは、古い友達となら、だれもが感じる心地よさ、愛おしさといったことが、あり…

旅とお酒とやきとり屋

やきとり屋さんのような、店主とお客さんお客さん同士の、距離が近いお店というのが、とても好きですそうなのですが、今、よくいってるやきとり屋さんあるの?といわれると、ずいぶんの間、ないということになってしまいます ふと思い出すと、「なじみの店」…

おいしいものの話

横浜に松原商店街があるでしょう・・・お、この人、おいしいもの好きなんだな・・・こういう場所(近くに住んでいない)を知っていてそこそこの頻度(とはいっても1か月に一度?)で行ってるという話がでます 魚が好き、逗子に住んでおられて、近くの船をだ…

友達とつながろう

大学や高校時代に、感染症のことがあり授業はオンライン、友達がなかなかできなかったという話を、聞きます ぜひ、友達を作ってくださいできれば、リアルな世界で、人とつながってください10代、20代という人が人として、一番、成長するときに人とのつながり…

デジタルのやりとり

デジタルなもの、パソコンのメール、LINE、などなどで連絡をとるというのは、プライベートでもビジネスでも必ずやる、手段としてあるといっていいでしょうそれを、使わないという選択はないですねだけど、特に大事なことを、メールだけだとかLINEだけでやる…

立場ということ

ときどき、自分も含めて、人間って立場で考え、態度を決めるのだと、思っていますビジネスのなにかというのは、その立場がありますただ、ゴールに近くでは、特にwin-winの関係ならその立場は、イーブン、ということもあっていいというかそうなるのが、理想と…

メンターとメンティー

1分間メンタリングという本を読みましたメンターという存在が、ひとりの人の、生き方をアシストするというのを、小説仕立てで、教えてくれるいい本と言っていいです メンターとメンティー。支援する人と支援される人ただ、読んでいて「そうだそうだ」となっ…

コミュニケーションは信頼の栄養

わが社でいえば、teamsが多いのですが、ビジネスでもチャットを使って、コミュニケーションをとるということが増えてきました あるとき、というかずいぶんまえですね、5年前とかコロナのまえです。駅で「即レスしないということで縁がきれるようなら、親友と…

人と仲良くなるには

今日ツィッターに「人と仲良くなるには?」という書き方、「感動の共有じゃないか」と書いてみました 共感するということが、大事と河合隼雄先生はいいますカウンセリングのやり方といった本にはそう書いていますカウンセリングというのが、「対人援助」の大…

ときどき、都会を離れてみましょう

コテージでいっしょに過ごさないか?そんな誘いの一回目は、二十代でしたコテージは、ホテルや旅館と違って、自炊しなくてはならないから、いろいろやることがあったりは多いのですだけど、時間は自由です だから、コテージで都会を離れて時間を過ごすという…

家族ぐるみで、親しい人と

ほんとに、久しぶりという感じで、友人とお酒を飲み楽しい話をすること。こういう日常が返ってきつつあってうれしく思います 人と話すということが、いかに、「心の栄養」になるか親しい人と話していて、このところ、「ああ、いいな」という感覚でいることを…

ランチあれこれ

ちょくちょく、社員の人とは、ランチミーティングをやっています。もっともこの感染症でやりにくくなってとても残念です。ですがちょっとずつ、再会しています ランチミーティング、「話す」ということが目的であればファミリーレストランはなかなか、居心地…

言葉の使いかた

デジタルの文字での、連絡、報告などこれ、想像力をもってやりたいです まして、SNSなんて誰がみるかわからないといった内容だったりすれば(この文章もそうですが)ゆるい内容にしておくということが、だいじではないかと思います いいえ、もちろん、必要な…

つながること、居場所があること

人と交流して、楽しく話すこと。人にお願いすることあやまること。こうしたことが下手になってると感じ始めたのは、いつだったでしょう。大学でレポートを求められたときに、それに近いことを書いたことを覚えています こうしたことは、もう世界中であるのだ…

BBQの楽しさ

それは空のした、仲間と火を囲むということこれが、これだけが、すんごい楽しいことなんですね「アウトドア」という楽しみ、「パーティ」という楽しみが、くっついてるといっていいです パーティが好きな自分として。まず企画段階でどんなメンバーが集まって…

変化しても、つながっている

数年前、相当久しぶりに、海外旅行をするということを計画して、新しいかばんを買い、いろんなことがまるで、はじめてするような感覚で、やっていたのです海外での、スマホの扱いってどうなってるの?だとか、ホテルの事情は、もちろん、交通機関は? 改めて…

会食は大事ですね

京大の山極先生の著書「スマホを捨てたい子どもたち」を読んでいて、ああ、そうなのかと、改めて思ったことがいくつかあります 人間が人間として、存在してるその理由といったことになると思うこと二足歩行、これは、ある程度遠くまで食べ物を取りに行ってそ…

他人とやりとりすることで

人間は他人とやりとりする、ということで一定のその人としての、姿を留めてると感じます 距離感ということを、思います。親しい人とやりとりしてその人と近いものを感じていて、その次に親しい人とはこんな距離かな。あえて距離をとっていたい人とはどうかな…

自宅での会食

数年前、恩師が虹を渡ったということが、伝えられそのお別れの会で、なにかしゃべってくださいとマイクが回ってきたのですそのとき、話したこと。卒業式間近な日、その先生はクラスのみんなの前で、ぜひ、我が家にきてね、ごちそうするよ、と、卒業したあと…

食事を楽しくしたい

日本人、おそらくは、アジアに生きる人のそれなりの割合の人が、お米を食べるということをしています。私もご飯が大好きですおにぎり、が、とても、おいしいと思えたら、体調もいいし、いいことがたくさんありそうと思います おにぎりの具で、一番気に入って…

飲み会

飲み会、ほとんど行ったことことがない、という若い人、と、飲む機会がありましたそれは、社会人、1年目から6年目くらいの、20代の人のグループでしたなかなか、自分のことを、しゃべったりが、うまくいかなそうな、若い人に水を向けて、なにか自分のことし…

ワークショップ

つながるってことは、双方向で、継続的なこととそういう、言葉の分解をみて、そうそう、そうなんだってつぶやいてる、自分がいます 会議だとか、研修だとかの前に「アイスブレイク」という時間を持ちます。ある一つのキーワードについて分解してみる、という…

手紙

手紙を書くのがすきです意識してるのは、旅先で友人に書くはがきですこれは、複数の意味がありますそのひとつは、旅で思ったことを、伝えるということその日、旅先で感じたもの、景色だったり、古いものだったり、地方のそのものがある、もの、料理だったり…