2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

立場を利用する

自分が指示して仕事をしてもらうようになるチームで仕事すれば、指示をする側の人というのが必要です。年次があがっていけばそういうことが普通に起こります そういうとき、その立場を、利用して「成長するチャンス」として使うことが、大事だと思いますなぜ…

コミュニケーション

おそらく、いま、2019年、ビジネスの現場、営業さんが、また、管理的な仕事、生産管理だったり人事、会計、などなど、みなさん、電話よりメールのほうが、使う機会って多いのではないでしょうか メール、事務連絡といったことでは、電話より優れてるとこ…

あなたの意欲を引き出したい

ハングリーさ、であり、なにか、自分がなりたいものになるといったことへの、意欲が低い、と感じるのです わが社にはいったら、そのことを、磨いてほしい自分がシステム開発のこんな場面で活躍してるそういうことを、イメージできて、そこに向かって努力を続…

絵を楽しむということ

今年、パリに旅行に行って、素晴らしい美術館で絵をみて、楽しむことができました この気持ちを共有したくて、旅行のあと親しくしてる人に、いかにパリでのアートをみたことがよかったかといったこと、話したりしてみて、感じたことがありますあたりまえ、と…

いっしょに食事すると、仲良くなれる

人に何か、伝えていくというのはエネルギーがいることですたとえば、人と人が仲良くなる、「仲良くなりましょう」とかひとこと、ではなかなかでしょう子供同士だったら、すぐだよね・・・それはやっぱり遊びを通じてとか、そういう媒体がいる気もするのです …

三十六歌仙

ときどき、年数を経て、語り継がれてる親しみ続けてること、に、いいなと思うことがあります「古典性」といっていいのでしょうか古くならない。本当にいいものというのは古くならないのだと、教わりました 京都で、三十六歌仙の掛け軸になってる絵、絵に添え…

ポジティブな態度

なにか、自分がやることで、起こる出来事それを、ポジティブにとらえられるのか?そういうことが、とても、その後の出会い、また取組そのもの、といったことに影響しポジティブに、とらえれば、いいことが、増えるそして、ネガティブに行けば、悪いことが増…

おでんで温まる

体感的に、今朝の気温は、10度を下回ると感じます季節は進みます夏に生まれた、自分としては、冬の寒さはできれば避けたいだけど、冬、だから楽しめることがあります 空を見上げると、これから顔をみせるお日様に下から照らされた雲があります。夕方と朝の…

信頼とシステム

いっしょに仕事するのなら まず、「信頼できるか」ということになりそうです。先日、信頼してる人に、大事なこと、このことがその人以外にもれたら、当社としては結構痛手になる情報を話すのかどうか?という点で、迷うことがありました 信頼してる人。そう…

老いるということ、は、チャンスになる

老いた猟師 この対象の人は確かに老いている、だけど血が通ったというか、いきいきとした生き方ができてる、そんなふうな想像をしたのです 「おかえり、美しき明治」 府中市美術館冒頭の絵は、笠木治郎吉のもの写実的な絵、そして、なにより、その対象の生業…

うつわ

ほんの、数年前まではそんなに、うつわを見るだとか使ってみるなんてことに、興味、関心は高くはなかったと思うのですでも、いま、うつわ、見るのも、使うのも楽しみになりました私が興味をもってるのは、日常の食器のことですつまりは、食いしん坊つながり…

手紙

しばらくぶりの、手紙が届きましたいっとき、体調を崩していた、という方から元気です、という便りでしたなによりの、いい手紙です あいさつ、は、自分であり相手の元気なことを確かめ、しばらくぶりに会う、人であればそのしばらくぶりの、お互いの近況を確…

小説

今年の夏に、ここ数年やってる、読書会がありました扱った本は、1984年 ジョージ・オーウェルでした 自分の好みからいえば、おそらくは選んで手に取らない小説なんです。ディストピアもの、ということで簡単にいうと、監視社会、そして思想統制がなされ…

できることからやるのが、人間かもしれないですね

私は、リーダーシップだとか、チームビルディングのことに興味があり、関心をずっと持ち続けていますリーダーシップ、チームビルディングについてアンテナをずっと立ててると言う言い方もできそうです そのことで、くせになってるのが、若い人がどんなときに…

素敵な習慣

昭和の時代の、CMですが「身体にいいこと、なにかやってる?」という声掛けがある、ものがありましたこのこと、やっぱり、おつきあいのある人いいえ全世界の人に、伝えたい気持ちになります 生きる、そのものに、積極的であることこれが、いろんなこと、全て…

傾聴

今日、社員が集まる会議があってそのなかで、傾聴するっていかに大事かという話を何度目かでしようと思います 実際のところ、自分自身、傾聴するって本当によくできてるの?と問われるとしたら、まだまだですと答えます いいえ、さぼってるつもりはないので…

景気の話

いま、日本の景気はどうかというと「いい」と感じますなぜか?漠然と、なのですが、オリンピックということを景気のキーワードにしてる人がたくさんいるのですが実際、本当にオリンピック(だけ)が景気を持たす、ものだとしたら、すでに減速になってるとも…

三十六歌仙

藤原兼輔 人の親の心は闇にあらねども子を思う道に迷いぬるかな 親の心は闇というわけでもないのに、他のことは何も見えなくなって子を思う道にただ迷ってしまっております。 藤原高光 かくばかり経がたく見ゆる世の中にうらやましくもすめる月かな これほど…

法然院

茶道をやらない、自分が茶室のことをしゃべるのはどうなのか、とも思いますがいいものを、見た、ということで、それの感想としておきたいです 京都、法然院で茶室で少しぼーっとできる時間を持ちました。もちろん、偶然で拝観したときに建物を見て回れるよう…

優先順位をどうする

経営者の、すること、決めること、と、言えます決める役割です私のいまの一番、関心のあることは人間の成長です社員が成長できることを、いろんなことで優先順位をあげたいと思います 一方で、会社は学校ではありませんゆえ、社員の成長のみを、考えていれば…