2012-01-01から1年間の記事一覧
相手を喜ばせるのが好きだ そういう生き方をした人が何人かいる 曽祖父は、クリスマスケーキを7つ買っていたという 親戚、近所の人、旅行で知り合った人と集い、自然と人の真ん中にいる人だったと 聞いた 小学生のころ、ぽんと約束もなしにお邪魔した。曽祖…
ときどき思うのだ わが社の社員もいろんなプロジェクトに参加してるが そのとき、それぞれの立つ位置、役割を明確に自分でうけとめ その役目を果たしていくということが大事 そしてその役割、立つ位置を思うとき若い人にはまだまだ 寛容さがあるなということ…
一年という区切りがあるということは 本当にすばらしい。今年チャレンジして かなわなかったことについて、また来年やるぞと思える 人間は変われると信じてる 「男子三日会わざれば刮目して見よ」という そのことを、ほんとうに感じたこともある このブログ…
先週、気の置けない仲間が我が家にやってきて 忘年会をしました ビール好きな人がいたので、やきしめ、ざらっとした 備前焼のような肌をもつビールジョッキをだして すすめました このビールジョッキはとても気に入ってます 山陰、島根県の森山窯で求めまし…
BRUTUSの別冊 まねのできない仕事術が 面白かった そのなかで、昼ごはんをかわりばんこに自炊するという 会社があった ひとつには、社員同士の絆を深めること またひとつには、野菜など食材を買うということで 生活するということに、どれだけお金がかかるか…
学生のころ、いっぱいしゃべりまくる、ひとときをたくさん 持てた。このことは、自分の財産だなぁと思ってる 昨日そのころから、大変親しくしていただいてるかたと サシでお酒を飲んだ 席上、わが社はどんなふうなんだいと聞いてくれたので まさに、会社はか…
選挙が終わって、新政権に対して、マーケットの 期待は高まる 本日の日経新聞、「大機小機」によれば 高めのインフレ目標を設定し、財務省と協力しつつ、 積極的な国債買い入れを実施して、多少高い インフレ状態をつくりだすべく、日銀は 動けという 選挙ま…
10月に行った、管理職研修のひとこま リーダーにとって、大事なこと。目標発見力 つまり、自分にとって大事なことはなにか、みつけて 目標として努力できること 見えないものを見えるようにするのが、リーダーだという 話がある。目標発見というのも、まさに…
静岡にある、芹沢硑介美術館に行った ここしばらく、柳宗悦、河井寛次郎、浜田庄司といった人の 言葉などが気になっていて、芹沢硑介の名前も、繰り返しみていた しかしながら、染色の作家ということで、どちらかというと 地味な印象をもっていた 作品を見る…
人間は何歳になっても、学ぶことはできる そう信じてる じゃあ? 去年より、今年、今年より来年となにができるように なっているのか? 自分で自分のいろんなレベルをみて、レベルアップしてるのかと 検証することって大事のようです テニスのコーチが、でき…
昨日、取引先でカレンダーの写真が美しいと思った それは、秋田県横手市の写真で、大きな家のまえに ちょこんちょこんと、かまくらが作られていて そのかまくらから、やわらかな光がこぼれている風景 こんな素晴らしい風景は、いろんなことを連想させる 前に…
今度の日曜日は、衆議院選挙です 実際のところ、小学生のとき、ときの権力者の汚職といった ことを目のあたりにして、政治は信じられないと思い込み 選挙なんて、興味がないとやってきました でも、ここ数年、やはりそれじゃ、日本人として やっぱり無責任す…
先週のわが社の会議で、一年という区切りがあるのは 素晴らしいことと、話をしました それは、今年いいことも、うまくいかなかったことも いろいろを、来年、またやろうと、区切りをつけて 反省したり、気持ちを新たにすることができるから 年末年始というの…
人の心を伝えたい それは、あたたかさ 自分を見ていてくれるという、あたたかさ それとも、高さ 生きてるということ、仕事をするということ、長い道のりの一歩をしるすというとき そして、厳しさ、誇り あえて、「塾」と呼ぶことにしたい 今まで出会った、素…
いまの住まいは、横浜の鶴見にあって 鶴見川というそこそこ大きな流れに沿って立ってるマンションンだ マンションのベランダが向いてるのは東南東。 今の時間、だんだん日が昇ってくるのがわかる感じ 生まれてからずっと横浜で育って、だいたい横浜だと東南…
セールスフォースのイベントに参加した http://cloudforcejapan.com/?ss_ad_code=70130000000sxJ4 CEOのマーク・ベニオフ氏をはじめて見る 感想は、プレゼンテーションがうまい。 まず迫力がある 内容よりその迫力に、なにか信憑性を感じてしまう こう書くと…
昨日は親しくしてる、取引先の社長さんと話す時間があった なごやかななかにも、自分の疑問や気がかり、いまの経営の様子を そのまま、話せる貴重な存在です そのまま、思ってること。当社には去年就任した取締役がいて その方は、営業という仕事の範疇でい…
いわゆるウォーターフォール、水を上を流し込むようなといったら いいか、システム開発の工程について、ひとつひとつ 認識を深めようという、話題を会議に出してる人がいる その人を囲んで、何回かやってきた、ディスカッションを いかに深めていくかと、考…
日本において、クラウドの実績としては、2009年の統計で 1296億円で、統計のとれるIT投資の、1.1%だという GoogleやMicrosoft、Amazonなど、7社合計で2010年で クラウドの売り上げ、125億ドル、2013年の予想で 220億ドル こうした数字を…
日本の良さを生かすということが わが社の今後のひとつの軸になるのでは ないかという話をした http://www.kigs.jp/db/kakusinhis.php?kno=8&sno=208&PHPSESSID= 前回のわが社の月例の会議において、紹介した 機能紙は耐水性、耐熱性、耐酸、アルカリ性など…
数日前のこのブログに 若いときは、きっと人生に迷うねということを 書いた そして、迷うことは実際必要だと思うし、そうしたときに 何人か、いい言葉を言ってくれた、人生の先輩のことを思う あなたには、大変大きなポテンシャルがある。そういって くれた…
昨日、夜遅く流れ星が流れたと、聞いた 子供のころから、流れ星が流れてる間に願い事を 言えれば、(3回いえれば?)願い事がかなうと聞いてきた この話は真実だと、書いてるエッセイをいつだか読んだ その人の主張として、あんなに短い時間にすっと願い事…
日曜日にテレビを見ていると ベーリング海の近くの海峡にて クジラとシャチの戦いが繰り広げられるという ドキュメントがあって 印象に残った 食べたり食べられたりというのは、自然界では 当然のことなのだろうが、たとえばシャチが 自分の家族ではない、仲…
先週末は、なかなか会えない親戚の方と 話す機会があって、最近器が好きですと 益子とか、島根、鳥取、信楽なんてでかけてみました という話をしました 具体的なところで、ビールを飲むのにということで 器の話をした方は、なぜか、ビールを飲むのにある ジ…
こんなことを最初に感じたのは 長野県の野沢温泉だったように思う 日本の地方は、おそらく昔の日本の良さを まだまだ残していて、そのあたたかさといったら 本当に気持ちいい。 野沢温泉にスキーにいって、民宿に泊まる そこには、まるで親戚のおじいやおば…
昨日に引き続き、社員教育の話を書く 「塾」が原点だと書いた 先代のご自宅で開かれていた塾は、指導者だった 先代の奥さんの言葉でいえば、寺子屋だという 黒板はない 塾生は、自分で決めて、その日例えば数学の問題集を 解くとか、英語の予習をするとか、…
昨年暮れ、先代社長、増地徳則氏が亡くなって 先代とのやりとりとかをたどるごとに、自分の役割として 彼の言った言葉を含めて、いまの社員に自分の思いを伝えるという ことをしたいと思うようになった 塾が、原点にある 人の言葉をかみしめること いまの家…
昨日、テレビにて11月10日に亡くなった森光子の追悼番組を みていた しっかり、友情で結ばれていたという、数々の仲間から その存在感のありがたさ、大きさを語る言葉がでた メインで登場していた、米倉斉加年は 女優は、いくつになっても、「娘役」をできる…
炉辺歓語 河合寛次郎より 河合と柳宗悦との出会いのところで 木喰による、地蔵仏を柳が自分の部屋に持っていて それを見たとき、そのあまりの姿のよさに、河合がうなったという そのうなったことで、二人の心が解け合ったと、記述がある 先代増地社長は、い…
本日の日経新聞の15面、大機小機には新興国の経済発展がすすみ 2060年には、中国、インドを中心に、経済地図が大きく変わるという 文章がある 一方、以下のような本には、別の見解がある 銀座の投資家が「日本は大丈夫」と断言する理由 by 大原浩 中進国にな…