2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

日本の良さを知りたい

5年以上まえですが、江戸東京博物館で 大森貝塚の発見者、モース博士の日本のコレクション というのを、やっていたのを、思い出します なかでも、日本食の素晴らしさ、不思議なところ という着目点は、なるほどと思いました 魚や海藻の類を、非常にたくみな…

考えて、さらに考えて

ウォーキングのルートである、総持寺に「古教照心」という札が掲げられています ハッとしました 高校時代に、古文の先生が、古典性という話をしてくれました。古典なんて聞くと古臭いものでしょう、とか思っていたのですが目から鱗でした古典性をもったもの…

見守ること、評価すること

日本のカイシャでいまなにが起こってるか 「効率化」の掛け声のもと、本来見守る上司がいる状態で仕事しなければ、なかなか自分で自分の立つ位置自分の目標について、見失ってしまいがちな、経験がまだ不足してる人について、見守る人がいない評価する人がい…

学びあう

誰しも、他人よりアドバンテージがほしいと思って、いろんなことを、しますね自分がまわりの人より優れてると、そういう意識があって、なにかをする 学ぶということにおいて、高圧的というか、上から目線というか、こうしなさい、あなたはこうすべきだと指示…

クリスマス

小さなつむじ風が・・・ではじまる「ロッジで待つクリスマス」はクリスマスが近くなると、よく頭のなかでも、思い出すし曲が流れてるのを、聞いたりすれば、ついつい聞き入ってしまう、「思い出の曲」です クリスマスのイメージは、どちらかといえば映画のな…

自分を出す、場をつくる

場をもつことで、自分という存在が大きく、輝かせるということができる 学生のとき、演劇をやっていましたひとつの舞台を作るというのはかなり、多くの人のエネルギーを使います 舞台の上にたつ人のほかに、衣装、メイク大道具、照明、会場設営、そして、演…

気づきのある、話し合いをする

日本人の良さ チームプレイができること このチームプレイができるということレベルをあげていくことが、大事です この5年ほど、「話し合いがうまくなる」ということを、社内で言い続けていてちょっとずつ、レベルがあがってるのを感じます ひとりの人間も…

親子の年齢差

バーナード・リーチ、という人にとても、あこがれます幼少期、京都で過ごしたことがあり、ラフカディオ・ハーンにひかれ、20代で来日。柳宗悦、高村光太郎との交流濱田庄司、河井寛治郎との出会いを経ていま、その足跡は、陶芸の世界や、日本の伝統の美し…

とろろ、その力

おいしい、とろろを食べましたおいしさ、というのを言葉で語るというのはなかなか、難しいと思うのですね地味なのだけど、しみる、といいましょうか 肉や魚みたいに、はっきりとしたうまみとは、ちがうように思うのです身体にしみてくる、そんな、良さ、味と…

日本人として

日本人の良さそれは、相手のことを尊重する心「自分が」と前にでるのではなく和を重んじる心 このことを、もっと良さとして認識し、生き方を見つめたい自分の行動は、生き方によって、変わるということです生き方を、みつめることが、全てに通じます 自分に…

空間を思う

京都五条坂にある、河井寛次郎記念館がとても、好きです あげれば、どんどん、すてきなところはあるのですが、二階にあがり、ふきぬけがあって、そのならびに、寛次郎が書斎のように使っていたという、コーナーがあるのです読書家、思想家と言われたりする寛…

for the team

スポーツ選手で、ひとつの見方として応援してくれる人のことを、その声援見てくれてる、という意識を、自分の味方につけて、活躍できる、そういうことは強さのポイントと言える、と思います 聞いたことある話では、長嶋茂雄は観客がここで打ってほしいという…

チキンラーメンファクトリー

カップヌードルミュージアム https://www.cupnoodles-museum.jp/ja/yokohama/ ここに、わが社の45周年イベントの日に出かけようという発想をもったのは、今年の3月くらいでした。コンセプトが、おそらくは家族で子どもにも楽しめるということがあったから…

聞くこと 見ること

チームになって仕事するのなら聞くこと、見ること、うまくなることが大事と考えます 聞くということ、何度もくりかえしいいますが相手のいいたいことを、ひきだせるこのことは、信頼、ということを、作っていく基本中の基本でしょう そうなのですが、いかに…

当社は45周年を迎えました

昨日の土曜日は、忘年会をかねて、横浜、関内にある、馬車道十番館にてパーテイ。パーティに先立ち、二手に分かれて、一組は、カップヌードルミュージアムで、チキンラーメン、作成体験。もう一組は、陶芸体験をいたしました。すべて、社員の発想企画で進め…

スタンダードとして

レポートを作ってもらう自分の考えというのを、レポートにするこのことを、時間を区切って、いつまでにするそれだけ、なのですが、何度かそういう指示をだして、おそらくその都度、約束の時間を守れない人がいます 時間を守れないだけでなく、自分の考えを文…

いまのところ、メークイン

他の種類のジャガイモが嫌いになったわけではないのです。いまはメークインが食べたい ご存じのかたは多いと思いますが、「煮る」のに向いてると言われますよね。確かにおでんだったりポトフだったり、まるごと煮込めばねっとりその特徴がでますためしに、ポ…

経営、その私のやり方

経営してる会社が、45周年を今年迎えて社員で、そのお祝いのパーティをすることにしました ちなみに、45周年ということでいいますとユーミンがデビュー、今年45周年だそうですね 経営、ということで最初は自分にできるのかな?と思ったのですがはじめた以上…

許すということ

ひとときの感情、捨てることができる 組織において、ある人より、自分に情報が遅く入ってくる。このことは、かなりの確率で感情を害することです 例えば、人事情報。自分も利害関係者である人事の情報が、同じならいいですが、あるタイミング誰かが知ってる…

足は第二の心臓、手は第二の脳

足は第二の心臓、手は第二の脳この言葉は、学生のときに、幼児教育の授業で覚えた言葉です これは大人になっても、そうですね足を使い、手を使うことがいかに大事か「自分はやってる」と思い込んでるときがあるのですが、例えば、足でいうなら、30分以上毎…