2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

日本の良さ

日本の良さを生かすということが わが社の今後のひとつの軸になるのでは ないかという話をした http://www.kigs.jp/db/kakusinhis.php?kno=8&sno=208&PHPSESSID= 前回のわが社の月例の会議において、紹介した 機能紙は耐水性、耐熱性、耐酸、アルカリ性など…

若いということ

数日前のこのブログに 若いときは、きっと人生に迷うねということを 書いた そして、迷うことは実際必要だと思うし、そうしたときに 何人か、いい言葉を言ってくれた、人生の先輩のことを思う あなたには、大変大きなポテンシャルがある。そういって くれた…

流れ星

昨日、夜遅く流れ星が流れたと、聞いた 子供のころから、流れ星が流れてる間に願い事を 言えれば、(3回いえれば?)願い事がかなうと聞いてきた この話は真実だと、書いてるエッセイをいつだか読んだ その人の主張として、あんなに短い時間にすっと願い事…

クジラの話

日曜日にテレビを見ていると ベーリング海の近くの海峡にて クジラとシャチの戦いが繰り広げられるという ドキュメントがあって 印象に残った 食べたり食べられたりというのは、自然界では 当然のことなのだろうが、たとえばシャチが 自分の家族ではない、仲…

器の楽しみ

先週末は、なかなか会えない親戚の方と 話す機会があって、最近器が好きですと 益子とか、島根、鳥取、信楽なんてでかけてみました という話をしました 具体的なところで、ビールを飲むのにということで 器の話をした方は、なぜか、ビールを飲むのにある ジ…

日本の地方

こんなことを最初に感じたのは 長野県の野沢温泉だったように思う 日本の地方は、おそらく昔の日本の良さを まだまだ残していて、そのあたたかさといったら 本当に気持ちいい。 野沢温泉にスキーにいって、民宿に泊まる そこには、まるで親戚のおじいやおば…

昨日に引き続き、社員教育の話を書く 「塾」が原点だと書いた 先代のご自宅で開かれていた塾は、指導者だった 先代の奥さんの言葉でいえば、寺子屋だという 黒板はない 塾生は、自分で決めて、その日例えば数学の問題集を 解くとか、英語の予習をするとか、…

社員教育

昨年暮れ、先代社長、増地徳則氏が亡くなって 先代とのやりとりとかをたどるごとに、自分の役割として 彼の言った言葉を含めて、いまの社員に自分の思いを伝えるという ことをしたいと思うようになった 塾が、原点にある 人の言葉をかみしめること いまの家…

森光子という女優

昨日、テレビにて11月10日に亡くなった森光子の追悼番組を みていた しっかり、友情で結ばれていたという、数々の仲間から その存在感のありがたさ、大きさを語る言葉がでた メインで登場していた、米倉斉加年は 女優は、いくつになっても、「娘役」をできる…

炉辺

炉辺歓語 河合寛次郎より 河合と柳宗悦との出会いのところで 木喰による、地蔵仏を柳が自分の部屋に持っていて それを見たとき、そのあまりの姿のよさに、河合がうなったという そのうなったことで、二人の心が解け合ったと、記述がある 先代増地社長は、い…

大機小機

本日の日経新聞の15面、大機小機には新興国の経済発展がすすみ 2060年には、中国、インドを中心に、経済地図が大きく変わるという 文章がある 一方、以下のような本には、別の見解がある 銀座の投資家が「日本は大丈夫」と断言する理由 by 大原浩 中進国にな…

例えばこんな感じはどうだ

ひとつの仕事が、人海戦術というか人の手で 進めていく、またお客様からみたら、相当高額な買いもので ということで、私たちの仕事と、共通してるのが 建築、大工さんの仕事だと感じる こうした、受注したものが、ある意味とても大きな意味を もつ仕事では、…

きめ細かく

スポーツと、ビジネスで起こることは 似てることがあると思ってる 野球の戦略。いかにイメージして、そのとおりに いくようにやるかということがあると思う たとえば、粘り強く、バッターであれば、ファウルでねばって 絶好球がくるのを待つようなとか 足で…

棚卸

いま、当社は決算処理を行っていて まさにいろんなことを棚卸しなくてはならないと 感じてる 自分のことでいえば やることリストを見直すということ 自分でやるべきことを、しっかり明確にしていくこと え?って思うかもしれないですが 大事なんですね 自分…

鎌倉

衣張山という、ハイキングコースがある まえに、宝戒寺の奥、腹切りやぐらのあたりから 妙本寺にぬけるハイキングコースから おそらく、くっついているのだろうと思って 歩いてみたことがあるのだが、いきつかなかった 先月、ガイドブックにしたがって歩いて…

わが社のめざすところ

いいチームで仕事をすること このことを、ここのところ、いい続けてる 5人のチームを作り出せて、品質、スケジュール、コストともに 一定の満足のいく、システム開発ができること いや、これはめざすところの、「前提」でしょって声もあるかも しれない。う…

サラダバー

この前の日曜日に、日本橋に近江の寺、神社からの名宝というのを 見に行って、ランチにはいった店にサラダバーがあった レタス、ベビーリーフ、ごぼう、にんじん、トマト マカロニ、ポテトサラダ、豆たち、ブロッコリー かなり充実してる 実はこの、ニーノと…

鍋好き

昨日、土鍋で湯豆腐をしました 鍋が好きな我が家には、鍋料理を食べる鍋が三つあります ひとつめ。結婚したときに買って、ずっと使ってる 電気鍋。 とっても手軽で簡単です 鍋自体は鉄だと思う。合金かな 湯豆腐はずっとこれでやってました ときに、お好み焼…

日本橋にて

三井記念美術館に 「近江路お神と仏 名宝展」を見に行く 仏像というのは、なかなか覚えられないのだけど 簡単なところでは、手にぶどうや、薬つぼを持ってるのは 薬師如来かなって感じで 少しずつ覚えたいなと思う 近江でいったことがあるのは園城寺なのだけ…

父性と母性

いま、当社は社員評価の真っ最中です 人が人を評価するって、どうよって声もありますが 会社において、社員がもっとやる気をだしていくとか 会社のなかで、公平に扱っていくということを 思うとき、社員の評価ということは とても大切な仕事となります 実際…

後継者

私がわが社に入社するときに 先代社長から、あなたは後継者ですと はっきり指名されたことはない。 昨日、いま私が考える後継者の候補のひとりと話をした 先代社長が、病気で倒れられたときの自分の心境を 語ってみた 社長をやるということ 仕事をやるという…