2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧
毎日、ものを食べるということが いかに大切かということは 繰り返しでてくる話 しかも、ちゃんと、口から食事をするということは とってもとっても大事だそうだ 医療、介護の世界で働く人にとって、患者が 口から食事をとれるように、また本人の意欲も 含め…
今日4:45にウォーキングに外にでると あたりは、まだ「夜」ですね 空気がひんやりとしています でも歩き出して、15分もすると東の空はくっきり明るくなり はじめたのがわかります 歩ききる、5:30のころには、しっかり夜明けの朝です でも今日は、一…
株価はここのところの売られすぎの反動が でて、反発 ? そうなんですかね? 今日の日経新聞を読んで、実際反発した材料が 具体的には見えない。市場の動きの流れの中で ということらしい いまのヨーロッパのギリシャの政府債務に端を 発した、マーケットの…
先週、遅めの夏休みということで 奈良にでかけました 数えてみると、16年ぶりの奈良でした 司馬遼太郎の「街道をゆく」というシリーズで 奈良にいくならということで 興福寺宝物館にある、阿修羅像と 二月堂から大仏殿におりてくる道がいいという 解説があっ…
自己啓発のノウハウの本に メール交換という、二人で学ぶというやりかたが 載っている 例として、同じ会社だが、部署が全くちがうふたりが 社内報の記事をひとりが書いて、その記事にコメントを メールしたことから、縁ができて、あるアイディアについて メ…
話によると お茶を飲むということに 精魂かたむけて、準備してその、茶を飲む 空間、気持ちのやりとりの妙に気持ちを注ぎ込む その、茶道という厳しい道のりがあるという 話を聞いた サン・テグジュペリが、一番の贅沢は人間と人間との 関係と答えてるが、ま…
河合隼雄の「カウンセリングを語る」から いつも正しいことっていうのは いってみれば、役に立たないのです 野球に例えれば、「いい球がきたら、ヒットうて」なんていうのは コーチから、選手にいっても 役にたたない たとえば、カーブを狙えとか 内角を捨て…
連休があって、奈良県のいくつかお寺や遺跡をまわってみた 旅にでかけると、親しい友人にはがきを書いてる 今回も書いてみた 古い古い仏像をみていると、自分の中をのぞいている ような気がしてきて、いわば、自分を客観視するということに つながっていくよ…
永井路子という歴史小説家がいる かなり好きで 何冊か本を読んだ 有名なところでは 大河ドラマ、「草燃える」の原作者 「あかねさす」という小説がある 額田王の あかねさす紫野ゆき標野ゆき野守はみずや君が袖ふる という和歌を、モチーフに永井にしたら め…
実は、会議ってやだなってずっと 思っていた 会議って、偉い人が、もっともな形から はいるようなことをいって、担当をつるしあげる イメージがある 銀行のときに、支店長がはいる会議が毎週あって 成績はどうかとか、やりかたはどうかとか 発表して、いろい…
先日、料理をしたことのない父と話をしていて あー、料理をしないってことは やっぱり、料理する人の気持ちが伝わらないのかな なんて思うことがあった 料理のやり方。特に何十年も自分で食事を作ってきたという 人にとって、いろいろなこだわりは、そのまま…
オンラインでつながってる 海外在住の友達 最近、住所を教えあって、カードを送ったのです そしたら、とっても喜んでくれました オンラインでつながっていても カードを送るっていうのは、また別の喜び、楽しみがあります 旅先で、親しくしてる友達にはがき…
東山魁夷という画家が 唐招提寺の御影堂の襖絵を書いた その東山魁夷は、唐招提寺の魅力を文章に してる 寺にはいるまでの、道がいい 見えてくる、森が寺のなかを想像させて くれていいと続く 一番行く回数が多いのが鎌倉の寺 なかでも、妙本寺は好きだ 谷の…
突き詰めていけば? 自分を見つめていること 自己と向き合って、いま大事にしてることを 集中できること 昨日書いた、後輩をしかること 仕事、技術をみがくことを続けること 人と、しっかりつながること、何度も話し合うこと それらに共通して、自分と向き合…
後輩をしかるということ 先輩であれば、しなくてはいけないでしょう でも、なかなか、「しかり方」ってどうしようって ことあるのではないでしょうか 大学のときにクラブの活動でのひとこま 「いい先輩になるには、いい後輩であることの数倍難しい」 なるほ…
車を運転するようになって 憧れたのは、行きたいときに 海辺とか湖畔とか、水辺の眺めのいいお店で ぜいたくな時間を過ごすということ 車ででかけてしまう以上、お酒という選択肢はないのだけど 食事をするとか、ティータイムをもつとか そうしたことがした…
コンピュータシステムは複雑化するという宿命がある 多くのデータを扱い、一定の処理速度が必要な コンピュータシステムは、進化するごとに 複雑化する 一方、だから「シンプル」にするという視点をいつも もつべきだという議論もある。ただこの話は 別にゆ…
食事を作るのは大変 なんといっても、毎日のことだし もちろん、同じ料理が並ぶのは、食欲にも さしさわるので、変えなくてはならないし 食事を作れば、当然キッチンも汚れるし 散らかるからそうした作業も発生するし・・・ 食事を作るのは楽しみ 自分で、旬…
5年ほどまえだろうか 四国を旅した それは金毘羅様が、175年ぶりに御開帳をしたという 伊藤若冲の絵をみたいという話から、行くことにした その見たいといったのは、かみさんなのだが 自分でも、やっぱり積極的に楽しみたいという 気持ちが起こった そこで、…
斉藤茂太さんのエッセイに 人から大切にされるにはというのが あって、そのなかの一章に 続けることだと書いてある 船のなかで、一心に積み木だか、パズルをしている ひとりの人がいる。それは何日もかかってやるような もので、だんだん、少しずつだけど仕…