話し合い

紙芝居プレゼン

あるとき、KP法なるものを、知りました私の場合は、A4の紙にプリントアウトしたキーワードを描いたものを、10枚とか用意します確か、もとのマニュアルには「手書き」のほうがより迫力がでると書いてありましたその紙を、ホワイトボードなりに、はりながら、…

言語化のすすめ

言葉を使うということが、大事なことはいろんなところで、理解してる社会人は多いと思いますいいえ、言葉だけで、なにかするというのもたいへんなのですが基本といっていい、社会人のやること、ですね 自分のやってることを、言葉にする、言語化するというこ…

いいチーム、いいやりとり

小川糸の小説のなかで、あるカップルの振舞いの話、一方がぱっと見には、傲慢といっていい態度で接するその相手が、それをおおように受け流して、従ってあげてるそんなふうな二人をみて、その場にいた、主人公がこの振舞い、一方の人が傲慢さをだせるなんて…

会議の利用のしかた

会議をどう使うか参加者にとって、どんな時間にするかということ会社にとってみれば、大きなことだなと思います会社をリードしてる、人がどんなことを考え、どんなふうな、会社の動きがあるのか知るということですよね 会議で、自分がやってることを、アピー…

アイスブレイク

会議の、一番最初、研修の最初にもつ、プログラム、アイスブレイクこれ大事だなと思い続けて、当社では必ずといっていいはいるプログラムになります たとえば、自己紹介をちょっと、工夫してやってみるもう、顔は知ってるという場合でも、あえて自己紹介をす…

会議で話し合う

いい会議というのは、やり方についてこうするのがいいのではないかとか、参加した人が自分事で会議のあり方、やり方を考えてるときに、できてくるというのは本当ではないでしょうかね なんのための会議なのか?合意形成するということなら合意するひとりひと…

やりたいことは、人と話すこと

やりたいことを、仕事にできたら、いいなと思います今やってる仕事をやりたいことに近づけるということもやり方であるのではないでしょうか 人と話すのが好きでした人とやりとりして、なにか、やってみるということを、楽しいと思いました 学生のときは、ク…

あったらいいなの会議

つい先日、知り合いの会社で、仕事の担当者が変わるということで、会議があったという話を聞いてあれ、担当者が変わるまで、途中、定期的な会議がないということに、気が付きました はたして、定期的な会議って、必要か?私の意見は、必要です、となります皆…

コミュニケーションが大切

なにかを、意識してやることこれが、あることを、上手にやる、上達するひとつのやりかただと、いいます 当社では、「話し合い」について、うまくなろうと言い続けています先週あった、会議では、話し合いということの、ひとつのトレーニング方法といっていい…

相手とのやりとり

自分が相手にされたら、ちょっと困るとかいやだなという行動について、自分はしていないのか?そういう、反省というのは、ほしいことだと思います 会話していて、相手のいいたいことを、うまくひきだせるようになりたいと、思います。それにはまず思う基本は…

今日は社員研修

今日は社員研修です研修のテーマは、2022年入社の方は、フォローアップ研修中堅社員の方は、「指導について」になります 指導というのは、どうしたら、自分ができるか結構、重め、のテーマと言えます 私は、まずは1on1がしっかりできることと、そのことを思…

話し合い

会話をしていて、楽しいと思うのは、いくつも要素がありますね。 ワークショップという手法を使って、人がコミュニケーションをしたり、なにかの気づきを促すということを、自分でもやるし、興味があります 人があって、最初にやること、「アイスブレイク」…

人はリアルに会ってこそ、仲良くなれる

京大の山極先生は、人間が人間らしく生きるのにスマホを置いて、人といっしょに食事するということをしましょうと、本に書いています 私たちシステマーズでは、いっしょに話して「気づき」を生む仲間を作り、その仲間との絆を深めるということをくりかえし、…

演技すること

たとえば、人と話すというとき、ドラマの三角形が生じるといいます。犠牲者、迫害者、救済者ということ。とても面白いことですそして、知らず知らずに、演じてる自分がいるとしたらときには、意識して、いい演者になって、その演じてることを利用していこう…

今日は会議の日

見る、聞く、話すということ。とてもベーシックなことなのですが、それぞれ自分として、磨いていますか 話し合いがうまいな、というのは、話すというより、聞くということを、丁寧にするかどうかが、まず浮かびます 人間はなにかしらの、思いをもって生きて…

SDGsというもの

企業はSDGsという目標にたいして、なにか成果をだしていくということを、求められると感じますそれは、義務だとか、そういう次元のものではなくなっていてそうしなければ、存在できないと、そういうものだという認識に立つ、のが、最初の一歩、と、感じまし…

ワールドカフェ

先週は、社員が対面で集まって、会議をしましたそのとき、用いてみたのが、ワークショップのやり方のひとつ「ワールドカフェ」です ワールドカフェのはじまりは、ある長い会議、1日とか2日とかかけてやる会議において、振り返りの時間をもったときにコーヒー…

いいチームになるために

会議することの、ひとつの理想は、参加した人に学びがあり、そうだから、またこの集まった人といっしょになにかしたい、いいえ必ずしようと、思い実際終わってから、行動に反映するなにかの合意ができること、でしょうね 来年、私たちの会社は50周年を迎えま…

3年後のこと

先日、社内で3年後、こうなっていたいという切り口で、ディスカッションを行いました未来は、どうなるかは、実際のところ、わかりませんね2022年の1月の一か月で、こんなに感染症がひろがってしまうこと。だれが予想したでしょうか?そんなふうに、「わから…

価値観の違い

経営してる、会社の未来をイメージすることこれは、とても大事なことです。そしてそのイメージを仲間と共有し、その実現に向かって、行動するこれが、経営そのもの、といっていいでしょう 2年前に、こうした、経営、の、スローガンともいっていいことに、SDG…

分解ゲーム

生活・はりあい・つながり 人・生活 インプット・アウトプット 義務・社会貢献・報酬 つながり・ゴール地点・成長 さて、連想ゲームとして、↑の5つの言葉の集まりは実際、最初にひとつのキーワードから、分解してだした言葉たちなのですよ?はたして、その…

人が活躍するステージ

話し合いが、いい感じで進むということは自分のこだわり、こうしたいという意見が、しっかりだせて、しかも相手からもいい情報がはいり、化学変化といっていい、なにかがでることを、思います Aさんは、若手の育成について、どんなお客さんとつながるのがい…

社員研修

今日は10人ほどの社員を集めて、研修を行います企画、実施すべて、自分たちの中で行います 私が、大事にしてる、研修のときにやることのひとつが、「アイスブレイク」です氷をこわす、そう、緊張をほぐし、お互いの理解をちょっとだけ、深める。また、気合を…

話し合いがうまくなること

話し合いがうまくなるって大事としばらく言っています話し合うって、深める、広げるこのふたつの、効果があるんですね 広がるということ例えば、アートに興味があって、アートのなかで、日本画について特に興味がわいて、アート好きな人と、話したとしましょ…

一般化という考え

木をみて森をみない。このことは、担当者がやってしまう見落としの、ポイントといっていいでしょう森をみて、木をみない。これまた、詳細なことを、見落としてうまくいかない、という表現ですね ただ、はたして、木をみて、森をみる、というのは同時にできる…

伝えていく、大事なこと

当社の新入社員研修で、生き方、その姿勢を考えるという時間があります そもそも、社会人経験、だったり、自分が責任者としてなにかした、経験、そういうことを、やった人といままで学生で、もっぱら、授業を受けたりしてつまり、他人が、リードすることのみ…

誰かの役にたつということ

アルプスの少女ハイジの、一つのシーンでハイジが、文字が読めるようになって、賛美歌が書いてある本を、ペーターのおばあさんに、読んで聞かせるというとことがあります。読んでもらったおばあさんの、喜ぶことああ、ありがたいと、手を合わせて、涙も流し…

生きる力

自分はなぜ、生きてるのか?生かされてるのか?ということを、ずっと、考えること。それが人間の生きることの必ずついてまわる、ものといっていいのではないでしょうか? ひとつの理想ということを、思い、そこに向かって歩く「なりたい」という思いをもって…

オンラインは気を付けよう

仕事に、メールは使いますし、このところプライベートでLINE、またほんのちょっとだけですが、FBも使います オンラインでの連絡というのは、気楽なこと、仮に見落としてもすごいことが起こるわけではない、といった、ゆるさがあるとき、は、いいものと言える…

会議の話

会議は、エネルギーを生み出し、物事を達成するためにある(「ひとりで抱え込まない仕事術」 リチャード・アクセルロッド他)そうだとしたら、どういう要素を会議に盛り込みましょうか? 出席者を温かく迎える 出席者の間に心のつながりを築く こう、同書で…