今度社員になる人を自宅に招きたい

学校を卒業して、わが社にはいってくる新入社員の人
もう数年、そうした人には、入社するまえに
私の自宅に招くことにしています


そして、webサイトにも書いていますが、内定が決まった人には
その人のご両親にあいさつにも行きます


人間と人間のおつきあいです
だから、自宅でいる自分もさらけだしてしまいましょう
できれば、ご両親からその人の様子を聞いておきたい


今度は中途入社ですが、社員になる人を、自宅に
招きたいと思っています
それは、自然な気持ちから。
人と人が仲良くなるには、いい感じでしょう


自宅に招いたら、やっぱり手作りの食事でもてなしたいと
思います。でもそんなに「凝った」料理が
作れるわけではありません
まあ、できれば、季節にあったもの、新鮮なものでの、食事を
したいと思います


自宅に招くということは、先代の社長夫妻に教えてもらった
ひとつの、生き方ということにも、つながってるようです
世の中が、どんどん世知辛くなってしまって、自宅でもてなす
なんて、なかなかできなそうということがあるのですが
いいえ、だから、自宅でご飯を食べたりにこだわりたい
なんて、思います


好きなマンガの「クッキングパパ」では、主人公の荒岩さんは
よく、自分の部下だったり、上司だったりを、自宅に招いています
その楽しそうなこと。恋もめばえたりして、ほんとに
そこには、いい感じのコミュニティが存在するなと
思うのです


はた、とここまで書いていて、気が付きます
人間、生きていくのなら、コミュニティがあるところで
生きていくのが、実は自然なんじゃないでしょうか?


東日本大震災があって、「つながりたい」という言葉が
でてきます。それは実は忘れていた、つながりたいを
大変な災害を目にして、思い出したということにも
なるのかもしれませんね


さて、大切な人を招くのに、レシピはどうしましょうか
新入社員の人には、一番の基本、おにぎりをつくってもらったり
してわいわい、やります


あるときは、コロッケを作ったり、シチューを作ったりしました
「楽」なパターンでは、魚屋さんに頼んで、お刺身の盛り合わせを
つくってもらってしまうということも、あります
お刺身だったら、手巻き寿司というパターンも楽しいし
若い人なら、「肉」ということで、すき焼きだったり
焼肉も楽しい


ごはんものという選択肢もありますね。もう時期はすぎましたが
タケノコご飯なんて、すごくいいし、もっと簡単にとりと、きのこ、
にんじんでなんていうのも、きっとおいしいです
サラダも欠かせないところです。うちは野菜はほんとうに
ふんだんに食べます


おいしいものを食べて、笑顔で、会社の未来を
語ったら、きっと、明るい、輝いた未来がみえてきそうな
気がしてきます。そうした、笑顔をふやすって、素敵なことですよね
必ずやりたいです