伝わるということ

人になにかを伝えるってことが
大事だし、実際ある面難しい


テニスにて
まず、基本を守ること。そのことが大事だという
錦織圭。このところの好成績は、プレーの
スタイルを「攻撃的」から「守備を中心に」というふうに
シフトさせたことから、でてるという
「エア・ケイ」と名前がついた、ジャンプして
コートに打ち込む、攻撃スタイル。かっこいい
だけど、プロでも攻撃的なエア・ケイは必ずしも
正確ではないし、そのあとの守備の体制がきっと
遅れるのではないか。決定的チャンスまでは
つなぐ、ボールでじっとがまんして守備をする
これがいいのだという


そして、このつなぐテニスって、いまスクールでも
たくさんたくさん、自分にも指導してもらってる
スタイルでもある。攻撃的な、チャンスボールをきめるって
なんかスカッとするかもしれないけど、試合なりで
だせるのは、ほんのちょっとなんだよ、つなぐボールの
確実性をもっと高くしないとねと、コーチされる
そして、もっとピンポイントでいうと、まず「アウト」する
ボールを減らしてというコーチがとぶ
コーチからの言葉は、もちろん耳にはいる。コーチから
言われたことが、自分が受け取ったと、コーチがわかるというか
認めるのは、その「アウトボール」を減らすということを
実践してということになる


伝わるということ、相手がいったこと
特に立場として、なにか仕事上でもスポーツでも
教えてもらうとか、指示をもらうということを
するのなら、実際でてきた言葉が伝わるというのは
その言葉どおりに、反応して、実践して、成果を
だすということに、近くなっていく


その実践するには?というときに
相手の言葉が腑に落ちるということが必要と
感じるときがある。そして腑に落ちるって
なかなか、いかないものだ
難しいかrといって、やらないわけにはいかないので
どうすればいいか、と思う


いまのところ
何度も話すこと
相手の言葉の背景をしっかりみて、言葉の定義をしっかりすること
そして、やっぱり共通の体験をすることだと思う
相手がどんなとき、うれしいのかわかるようになる
相手が困ること、いやだなと感じてることもわかるようになること
言葉で書いてしまうと、軽いのだけど
それは、結構いろいろ必要かもしれない


伝わること
大事
伝えなくてはならないこと、たくさんある