システムってなんだ?

私たちは、コンピュータシステムの仕事をしています
システム開発」というのが、その呼び方です


このシステム開発は、人を育てるというのこと
かなり、いい仕事だと、思っています


やってる人に、判断、考えることを、求めます
ある仕事を、システム化していくというときに、コンピュータに
なにを、やらせるのか、そのことによって、本当に仕事は
うまくまわるのか、考えることが、必要です
実際、システムをお金をかけて、作ったのに、結局使われない
という事態になったということは、実はたくさん
あるのですね


もちろん、製造、プログラミングも頭を使います
さらに、テストです
どんなテストをすることが、必要か判断することも
重要です


ということで、システム開発って、人を考えるということに
ついて、要求します


プログラムがわかるというのを、超えて、システムがわかる
そういう人を育てるのが、大事だ


これは先代社長が残した言葉です


広い意味でいば、社会はシステムといっていいですね
日本というシステム、金融業界というシステム


いま、世の中が変わろうとしています
インターネットがあります
それに接続する、スマホはひとり一台になりました
その1点を思っても、社会、世の中も変わっていくという
事が、大事だと思います


インターネットにて、いろんなことができる
そのいろんな、の定義というか、やることが
日々、進化する


このことって、想像をはるかに超えて、自分たちの
生活、自分たちのやることを、変化させるということが
ありそうです


友達との連絡は、メールになって久しいですね
そのメールのやりとりについて、先日結構親しい友達と
やりとりをして、やっぱり、「難しい」という話を
しました


つまり、このブログもそうですが、ひとたび、言葉
文字にして、それもテキスト、こうして、コンピュータが
書きだす、無味乾燥な文字にしてしまうと
冷たいし、伝わることも、ニュアンスまでは無理だし
ということで、なかなか、難しいのです
だから、絵文字も使う?
ああ、そういうこともあるのかもしれないですが
私は電話とかも併用はします
いいえ、やっぱり一番は、会って話すということです


こうして、メールで(メールごときで)右往左往してる
自分なのですが、インターネットの変化は
早いです


システムを思います
システムを作るって、どういうこと
考え続けることが必要です