いい時間を自分で演出

映画監督が、自分の世界を表現する
そういうことに、近いことを、人生において、やるというのが
いいことだと、感じ始めています


「演出する」ということがあると思うのです


たとえば、ある日の仕事帰り、ちょっといい空間のあるお酒が
飲める場所で、おいしいつまみを食べ、お酒をのみ
リラックスする
そんな時間を演出してみる


たとえば、休日のショートトリップ。日帰りだけど
いい景色をみて、おいしいランチをいただき、手足をのばして
日常を忘れる時間を作る
そんな時間を演出してみる


少し、レベルをあげるとしたら


ある一定の時間をかけて、準備して実現させていくという
ことを、やってみたい


手前味噌ではありますが
今月行った、社員研修。15名ほどにて、一泊二日の時間を
プランニングしました
ポイントは「伝える力を鍛えること」


冒頭に、自分は他人になにかを伝えるのがうまいか?うまいと
思ってる人?苦手と思ってる人?と手をあげてもらいました
全員が、苦手、と手をあげました


そこで、私がいったのは、はい、この研修に参加すると
きっと、前よりも伝えることがうまくなります。私が魔法に
かけてあげます。といって、ちょっと笑いを誘いました


もちろん、そんな魔法なんてあるはずはないのですが
繰り返し、「こつ」として、その研修のあいだ言ったのは
「いいと思ったら、試すことです。ヒントをもらって、やってみて
ください」
ヒント、なにか研修でいいと思ったら、試すことです


実際、自分自身で思うのに、きちんと準備してなにかを
やるということが、実は苦手と思って、いままで来ました
この研修、おそらくは2時間ほどを、そうだな10回
あわせて、20時間くらいは、準備につかったでしょうか?
自分としては、かなり達成感もあって、いい研修になったと
うれしく思っています


こうした、繰り返し、それなりの時間を使って、ある本番に向かって
集中してみるということは、楽しい時間の使い方です


できれば、人材育成についても、そうした積み重ねをして
育って行ってほしいなとすごく、思っています


なにかをしようと、真剣に思ったら、情報収集であり
考えてみることであり、どんどん増やしていく
ということが、大事なんじゃないですかね


アートが好きな人が、アートのことに関わる時間が
増えていくように、例えば、システム開発についても
営業においても、もちろん、人事ということについても
そのことを仕事として、深めようという意識があるなら
まずは、そのことに関して、なんでもいいから
関わって、情報を集め、シュミレーションするように
考え続けるということが、大事ですね


世の中は、とても速いスピードで変化します
だから、チャンスもある
必ずチャンスを捕まえていきたい
いいえ、そうしましょう