くうねるあそぶ

昨日、TJK主催のメンタルヘルスフォーラムに行ってみました
印象的な話に、「くう、ねる、あそぶ」ということが大事と
でてきました
特に、その変化をみてほしいということ
食欲に変化がないのか、睡眠に変化はないか、趣味を持っていて
楽しめているか


ちょっと思ってみると、こうしたことは、生きるうえで
本当に大事だなと、共感します
食べることを楽しみ、しっかり寝れて、遊べるということ
遊ぶということは、できれば、文化にふれて、なんらか自分を
高めていくということができたら、本当にいいと思います


高めていく、と書くと、敷居があがるじゃないかという
声が聞こえてきそうですが、「続ける」という意味で
高めていくということは、ほしいところ、と感じています
やっぱり、スポーツでも、なにかしら、文化的なこと
自分のなかで、なにかが鍛えられ、できなかったことが
できるようになるとか、見えてなかったものが、見えるようになる
そういう楽しみがあるからこそ、続けられるということが
あると思うのです


フォーラムの、ゲスト、三宅琢先生はいいます
「遊ぶ」のは大事です。趣味を持ってるかどうかで
その人の健康度がわかるといってみいい。
忙しい人ほど、趣味を持っています


ふんふん、と聞きます
ちょっと、自分を振り返ります
趣味?
テニス、旅行、パーティ・・・
料理・・・


さて、楽しめているのか
だんだん、自分のなかで要求がふえてしまって
もっと楽しみたいという、気持ちは高まりますが
思うようにできてるのか?


テニス。実際のところ、結構好きだし
続けていくとは思うのだけど、「できなかったことが
できるようになる」感覚は、ちょっとだいぶ減ってしまっている
もちろん、練習すれば、うまくなる。しかしながら
さぼれば、下手になるのも事実
いったりきたりじゃないか。と思うこともしばしばある


料理。これはちょっとずつだけど、できなかったことが
できるようになってる、ということはありそうです
素材を生かす、ということ。気にかけていて
そういうことができると、とてもうれしい
そして、料理から、うつわをみたりだとか
人と相対して、いい空間を作りたいとか、ひろがります


さて、いつもの話題
自分のまわりにいる人に元気になってもらいたい
今回、フォーラムで聞いたことも、共感できたように
いい意味で遊び、自分の前頭葉を鍛えるということが
大事と思いたい


この伝えていくということ、ここ最近思ってるのは
なんらか、映画とかテレビ番組とか、そういう映像を
いっしょにみることで、感じたことを、伝えていく
ということができないかということ


話し合い、大事なのだけどえ、共通のインプットがあれば
もりあがりやすいのではないか、という考え方です


くう、ねる、あそぶ
わかりやすい、話で、共感できて
なかなか、昨日は有意義でした