その一言が言えないこともある

実際、人間ってなかなか、変われないもの
なんじゃないでしょうかね?
でも、変わることができるって、いいし
必要なら、変わるということが、大事というときも
あります


人になにか、ものを言う
このことも、人によっては、なかなか「大変」ということが
あるのを、知っておかなければなりません
いっしょんいいれば、相手のことが気になります
相手のものいい、それが、「気に障る」でも
そのことを、ストレートになかなか言えない
そんなことが、ちょくちょく起こります


人間は、誇りをもった存在
その誇りを、失いたくない
自分が、いろんなことに「気づく」ということ
ゆえ、気づいたことに、相手も気づいてほしい
また、自分が相手に対して、なにかしら、マイナスな
ことを、してるというのが、自分が気づくだけに、とても
いやだ


そんな思いを抱きながら、結構、「ものを言う」ということも
大変ということが、起こります


できれば、敏感にそういうところを、気づいて、あ、もしかして
このことを、気にしてますか?そういうこと、気になったら
遠慮せずに言ってくださいね!とか
言い合えると、楽ですね


妙に、大人になったりすると、言えばすむことを
わざわざは、言わないということも多いのですよね


それは、気遣いのレベル
だけど、必要ということを、言えないということが
あるということも、知っておいたほうがいいです


気持ちが積極的にいけるときは、言えても
なかなか、毎日積極的ともいかず、ついつい言わないこと
などがある


いろんな意味で、メンタルな状態というのは、グラデーションな様子が
あると思ってるのですね
言えない。必要なことを、言ってこない
このことも、メンタルななんらかのトラブルのごく軽い入り口に
たってるといっていいのだろうと、思ったりするのです


もちろん、メンタルで「へこんだ状態」を、身近にしたいなんて
これっぽっちも、思っていないです
ただ、考え方として、メンタルでのへこみは、グラデーション
だれでも、ちょっとした、ところで、実際ひっかかってる、そういう
問題と認識したほうがいいです


わが社は、幸い、TJKメンタルヘルスセンターの、山崎先生と
親しくなり、支援をもらうようになりました
そうすると、専門家の立場、であり、かつ、私たちの業界を
よくご存じの、山崎先生から、いろんな情報を得られます


そういうことを、うまく、利用し、自分たちのいい意味での
エネルギーに変えて、会社をよくしていきたいですね