予防が大事

予防するってことに、自分でどうしようかと
考えてみます
世の中で、コロナだったり、災害だったり
人がこわがること、予防ってことが大事だと
共通しています


病気になってしまったり、災害で、被害を受けたりする
そのことの渦中でどうする、も、大切ですが
やはり、病気にかからない、災害で被害を直接は受けないような
予防をするってこと、大事です


感染症のことでいえば、何百回とくりかえされますが、人の密集をさけて
手洗い、うがいだといいます。オフィスなどでは共用の場所を
消毒のためにふきとるだけでも、結構効果があると
言います


なによりも、予防するということで、大事なのは
人の意識だと、いうことですね。こわいなと思うのは
コロナのような、うつる、ということについて巧妙とも
いっていい、症状のない人からうつる、などというこわさに
ついて、あれはかぜといっしょだと、ばっさりやって
予防に大切なことに、協力しない
こんなことが、いまでもあるのでは?とも思うのです


それほど、人間の思い込み、といったものはあって
そこからぬけでるというのは、大変なことです


そういう、客観的なものごとの見方ができて
自分の行動をときに、柔軟に変えられること
このことが、「意識」の問題ともいえると感じます


予防ということでは、だいぶまえから、メンタルヘルスという
ことでいえば、予防が大事だということです
メンタルヘルスの話をすると、まるで自分はまったく圏外で
さわるな、特別だなどと、思ってる人がいますが
くりかえしこのことも、説明しますが、メンタルなことは
すべてといっていいでしょう、グラデーションなんですね


つまりどんな健常に見える人だって、メンタルのへこんでる状態の
要素はもってるし、それが増大する要因ももってるのだと
そして日々それは変わり、ストレスがかかることで、また
そのことは予想できないことで、変わり、へこんでしまうことが
ありえます。グラデーションです
だから、自分事で、予防に取り組むってものすごく大事です


メンタル、ということで、じゃあ、予防ってなに?
って思いますよね
前にでた、セミナーで、覚えました。「文化に親しむこと」
「くうねるあそぶ」だということです
文化に親しむ、アート、スポーツ、いいでしょう
人が人らしい、遊びをするといっていいかな
レッツ、遊ぼうってところです


遊ぼうって、気持ちがあるってことは、いろんな意味で
たとえば、体調も整えよう、もっと自分が楽しめるように
自分を高めるためになにかしようとつながっていくと
信じます
その点が大事です
自分を高めたい。よりよく生きたい。こうしたベクトルを
もつということ、すなわち、予防につながると、思います