丁寧な暮らし

先日、働く人の健康サポートをする、そういう趣旨の
会社の人と、話していました
そのなかで、わが社の最近の健康づくりの取り組みを、紹介しました
それは、新潟の農家で、民宿をしてるところに宿をとり
そこで、畑で実際土のなかから、おいもを掘ったり、アスパラ菜、
むかごの収穫をしたり・・・
そういうことでした


その紹介をしながら、もちろんやったこと、収穫体験、またお餅つきも
したのですが、そのこと自体がとてもいい体験だったということ。
またそのやらせてもらう、家族経営の民宿が、その家族ならではの
あったかさがあった、ということを紹介しました


60代で、元気に畑を守り、収穫してるお母様。その息子さんが、調理を
担当して、娘さんが接客、といった対外折衝をする。
家族でやってる、あったかさ。
そして、私が言ったコメントは、東京周辺の人は忙しすぎて
こうした、家族で過ごすといったことに、時間がかけられない
そこが、大事なことを、忘れてしまってることのひとつじゃないでしょうか


家族で過ごすことは、それはもう価値といったいいこと
そうでしょう。家族という、基本の人間関係を大切にできるから
他人との関係も深められるということがあるでしょう


ここも、言うは易し、かもしれません
忙しいのが、悪といってしまうと、フルタイムで働く人って
忙しいですよ。
また、時代の流れの速さ、が、あるのでしょう
なかなか、世代間でのいろんなことの、マッチングは難しい
時代、と、くくってしまっていますが、価値観の多様さと
いうこともありそうです


先日このブログにも書いたのですが
昭和の40年代、50年代なんて、みんなでひとつのテレビを
みて、それが娯楽・・・
これは、窮屈かもしれないけど、同じ歌謡曲をきいて
みんなでもりあがって。そういうところが
どうも、つながってるということ、あるんですよね


いまは、音楽の楽しみ方というと、メモリーオーディオに
イヤホンで、それぞれ別のものを聞く
多様性を認めるって、ちょっとこじゃれた感じもしますけど
話はどんどん、通じなくなる


家族はあえて、いっしょにいる時間をみんなで
意識して作っていかないと、すれちがいばかり・・・


昨日、NHKの9時のニュースのなかで、なにげない日常を
ユーチューブにして、話題になってる、20代の男性の
話がでてきました
「ゆったりした、丁寧な暮らし」これが、価値になってる
でも言えてるかもしれません


ときどき、FBに朝ごはんの画像をのせます
休日の朝ごはんがほとんどですが、朝ごはんを、手作りの
ものを並べて食べる、これも結構少ないような
そんな反応がかえってきて、うーん、自分としては
複雑ともいえます


暮らしを、丁寧にすること
大事だと思います
特に、食事を大切にしたい、と、思うなら
暮らし自体を、ある程度は丁寧にしないと
できないことです


今の時代の生き方
ますます、考えて、いいものにしたい、ですね