学び

自分が、いい仕事をしてるな、という感覚
誰もがほしいのでは?ということを、思います
そのいい仕事してる、ということは、自分自身がステップアップしてる
ということと、一体なのでは?ということを、私は思います


歳をとってきて、思う、自分のいい活躍
それは、俳優がいい役を得て、自分自身のわくを広げる
というようなことに、近いのでは?と感じます
それまでの自分では、なかなかできなかった、役どころを
演じることにより、自分のできることを、増やしていく


思えば、20代のころ、とか、なにしろ早いこと
素早い反応だとか、そういうことで、自分を売り込んでいた
ように思うのです
それから、長い、迷うときを過ぎて、いまはいかに
チームの力をだすか?人と人のつながりを、もって
課題に対処するか、そういうことを、やっと意識できる
ようになったように思います


人と人のつながりを、意識する
それは、想像力が大事と、ときどき、人に話しています
自分がある行動をすることによって、相手、関連する人が
なにを、感じるのか?


あいさつ、ということを、気にします
あいさつが、下手な人ほど、自分にあいさつがないのを
あれって、思うことがあるようです
あいさつを、することをうまく自分自身とらえられてない
だから、あると思った、あいさつというか、自分をある場所に
いれてくれるような、サインといったらいいでしょうか
それがないと、自分自身どうしたらいいか?わからなくなって
しまう


ある人へのあいさつが、いいアプローチとなって、相手に
響いたとしたら、それは、つながりになります


ここの、いいアプローチとなって、響くって、とても
大事なのですが、あまりよく知らない相手に、そういうことが
できるって、結構難易度が高くないですか


だから、相手のことを、前もって知る、そういう
情報を持ってること、ときには教えてくれる仲間を
作っておく、そういうパイプがある状態をキープ
するってことが、必要です


こうして、人と人のつながりを、思う→想像力を磨く
→相手といい関係を築くために、情報や仲間とのパイプを
作る・・・


このサイクルを回していくというとき
そこに、いくつもの、学びの必要であり、チャンスが
でてきます


学びということは、自分との対話、自分を客観視できる
そういう、自分のありかたと、くっついていると
感じるのです