そばの話

近くに用事があって、片倉町と、三ッ沢上町の間くらい
「三善」にお邪魔してみました


そばは、おそらくは、ソバの実の外側も少しいれてある
というのかな。信州そばが好きな自分としては、もっと
黒い、実のまんなかの、更科よりもっと、黒いやつが
好きなわけですが、そこまで、黒くはない。だけど
更科じゃない、ってなところでしょう


香りがいいです。ちょうど、新そばだからということも
あります。基本、自家製粉だから、でしょうね


つゆ、甘すぎず、辛すぎずという感じでしょう
いいなというのは、蕎麦湯が、(これはあたりまえと
一時思っていたけど、最近そうではないですね)
しっかり、そば、をゆでた、白く白濁した濃いものが
でます


なお、落ち着いて、雰囲気が楽しめるのは、その建物
まわりに、緑もあることです。駐車場もあります


そばは、いつからでしょうか?安曇野に行くのが
楽しみになって、そのあとですから、2000年代に
はいってから、ですね。とても好きです


前回の信州への旅、今年5月にもお邪魔したのですが
大町市、それも、ずいぶん、山のほうへ、はいったほう
「新行」という土地に、山品という蕎麦屋さんがあって
いまのところ、ここが一押しですね


どうも、「信州」だったり、そばは素朴なものという
思いをもつと、街中にある蕎麦屋さんは、そんなに期待
できないかなどと、思ってしまいますね
ところが、そうともいえない、と思った、蕎麦屋さんに
行ってみました。善光寺のほぼ門前といっていい
小菅亭。明治の創業、4代続いてるというその店のそばは
とっても、素朴で味わい深いのです


実際のところ、ちょこちょこ行ける場所にある、蕎麦屋
気に入ったところが少ないことが、不満でした
まあまあ、だなと思った、鶴見西口にある、結城屋さん
普段使いには、いいでしょう。そばもうまい
一度、お邪魔してみようと思いながら、まだ実現して
いないのが、本町通りにある、長寿庵さん


おそらく、ソバは、毎日うつという人が、うまいと思って
打っていて、その場でゆでていれば、まずはうまいのです
打ち立て、ゆでたて、ってやつです
もちろん、自家製粉していて、ひきたて、もあれば、もっと
かもしれません。そこは、やっぱり少なくなるようです


三善、で聞いた、ソバのその日の産地は、南会津ということ
でした。おそらくは、その季節、そのとき手に入るそばを
吟味してるのでしょう


何かの本に、そば、健康食で、その成分を、身体にとりいれる?
のに(といったから、別の表現だったか)、週2回は食べたいと
ありました。平均して2回食べてるかは、わかないですが、
そば、いいですね。新そばの季節ですね