ロールサンドイッチ

f:id:tetsuya556:20210225063644j:plain

おうちで、サンドイッチを作る機会が
増えました。いろんな具を、いれます
あるとき、気が付いたのですが、ご飯にあうものって
たいてい、パンにもあうのですよ


たとえば、しらす野沢菜、鮭、鯵の酢で〆たの
もちろん、定番の卵、ハム、チーズ、そして
野菜、またフルーツ。


思ってみると、サンドイッチの具、作り方は
ほんとに、どんどん広がっていきます


さて、今日の我が家のサンドイッチは、ロールサンドイッチ
です。こればっかりは、文章でくどくど書くよりは
ということで、写真も久々にのせます


ロールサンド、え?面倒でしょと思いました?
いいええ。朝の時間に作るのですから、そんなに
面倒だったら、やれませんよ
今日使ったのは、イギリスパン。あの、山のような丸い
ところは残してあとの、「みみ」はとります
そして、好みの具をおいて、まきまき
その外側に、ラップを用意して、外側からもまきまき
両方のはじは、くるくるして、最近いろんなところでみる
金色の輪ゴムのかわりになる、あれ、でとめます


今日の具は、ハム、チーズと、買ってきた、ポテサラ
また、野沢菜(刻んであるもの)です


パンが好きだし、サンドイッチは、忙しいときの
たいへん、便利かつおいしい、味方ですよね
だから、我が家のとくにテレワークはじまっての
お昼ご飯に、サンドイッチというのはとっても増えています


料理好きですけど、やっぱり、ひとり、自分のために
繰り返し、料理するのは苦しいものです


ちょっとした工夫をしながら、サンドイッチ考えたりは
楽しいです。だいたい、この楽しいって感覚って
続けるためにはほんとに、大事なことです


仕事でも、プライベートでも、「やらされてる」といった
感覚でやると、楽しみとかに、なかなか行きつけません
やる、としたら、なにかしら、自分なりの工夫をいれる
だとか、季節のなにかを、感じながらだとか
私自身でいえば、人の成長に、なんらか自分が関われるのが
楽しみと、きていますから、そうした、もともと、やりたいことを
思い出しながらやるとか


やらされてるんじゃない、自分で、自ら積極的にこうしよう
これが大事な一歩ですよ


ロールサンドの話にもどると、これ、もちろん
同じパンを使い、具も定番だったりするのですが
形状がちがうということで、ずいぶん、気分が変わるものです


こういう発想の工夫、ほしいですね
日常の楽しみを、見つけること
同じ方向ばかり、見ていたなにかを、たまには
ひっくりかえして、斜めにみたり、部屋の別のところに
おいたり。色を考えたり、・・・


楽しみ方は、まだまだ、広げられるねと
思いながら作った、ロールサンドでした