チームワーク

社員のひとりと、話していて


「当社は、チームワークのいい会社だという評判をとりたい」
「技術者が集まってきて、ひとりひとり、顔を思い浮かべれば、いい子だと思う」
「いい子です、だけじゃ、仕事はとれないね」
「まず、いいチームワークで仕事していて、あそこでは技術者が育つ、育てる
雰囲気、文化があるという評判をとりたい」


そういう会話になりました
さて、いいチーム、人が育つチームってなんだ?って
考えてみたいです


ひとりひとりが、つながってるということを、イメージします
つながってる:双方向で、継続的なことと、学びました
そうなんですね。メンバーが孤立していない、双方向で継続的な
お互いに対しての、やりとりがあることです


仕事していけば、やっぱり、なにかしら、そのときの自分の能力では
できないなと見えることに、ぶつかります。いったんは、自分で
乗り越えようとする、これも、自分自身を鍛えるためには
大事なこと。でも、チームで乗り切る、また学びあうという
ことがあったら、ひとりで乗り越えるのが、とてもできないと
思う、たくさんのことだったり、とっても大きく見えた壁が
乗り越えられるって、ありそうじゃないですか


学びあう、というのが、とっても大事だと思っています


学びあう。たとえ、経験、年齢が全然自分より下、という人からも
学べる。同じチームとなったら、学びあうということが
ふつうに、頻繁にある。こういうことって、大事だし
そもそも、学んでいこう、それは楽しいという雰囲気に
つながるのだと、信じています


学ぶ、という行為自体、いい雰囲気があるからこそ
ということがあると思うのです
学びあうというときに、よく思い出す、大学のゼミでのこと
ゼミの先生は、学びあうということを、大事にしていたと
感じます
世の中には、いろんな、難しいことがある。自分ができることは
その一部だという認識から、スタートしていたと思います


いいチームとは、学びあう雰囲気のあるチームです
その、いい雰囲気で、学ぶのが、楽しくなれば
きっと、学ぶときに、でてくる、がまん、とか苦しさの
何割かは、その楽しいということに、まぜていけます


私は、人、人間同士が、刺激しあって、演劇などでいう
アンサンブルの楽しさ、というのを、感じながら、いろんなことが
できたら、いいなとよく思います
スポーツのチームワークとは、またちょっとちがうと
思っています。会社が望むチームは、それぞれ、個々の
よさが集まってくる、個々のいいところを、ひきだしあう
そういうことが、できる、場だと思っています


今年も、12月にはいりました
ぜひ、今年自分はどんな挑戦をして、どんな成長をしたのか
ふりかえってみてほしいと思います
もしかしたら、年初に、こうしたい、と思っていたこと
あまりできなかった、という反省もあるでしょうかね
でも、明日がある
生きていれば、積極的になにかやろうとすれば、必ず前に進むことは
できるのです
来年は、また、こうしようと、積極的に考えるためにも
今年を、よくふりかえり、よりよい、自分、めざしていきましょう
会社も、後押しをしていきたいな