2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

[]トマト

夏野菜の、代表格トマト生で食べておいしいしもちろん煮ても、焼いてもおいしいパスタにはなくてはならないしこんなすごい野菜、ちょっとないですねラタトウユ、もしくはピストという料理がありますピーマン、たまねぎ、パプリカズッキーニをトマトで煮込む…

[]好きなもの

例えば映画が好きだとする好きならどんどん映画をみるいろんな映画、毎日のようにそうしていくと、どんな映画が特に好きだとかホラーがいいとか、アクションがやはりいいとかラブロマンスだとかでてくるそしていっぱい見ると、この映画のここがすごいとか特…

[]デジャブ

まえにみたような記事ロシアがグルジアに侵攻日米欧が反発なにか、数十年前とかの記事にそっくり政治にはあまり興味がないのであまりふれることはない「国」というコンセプトなんてこわれてしまえばいいなんて若いときは思っていていまでも少し思っていてこ…

[]ワークショップ

前から自分たちが学校でさせられたというかしてきたような講義中心の、教育とか研修は疑問をもっていたもちろん、講義というのがすぐれてる場合もあるけれど「ワークショップ」という手法がとても気になってるというか我が社でもいくつかやってみたワークシ…

[]夢中になること

人から君のいいところは、「夢中になれること」かなそんなふうにいってもらったことがあるそれは高校時代の恩師先生だからなにか、本人の特徴をいって伸ばそうという意図があったかもしれない夢中になれるというのはとってもいい響きだしもしかしたらその高…

[]フォロワー

組織にはリーダーフォロワーキャンサー参謀・・・といろいろいるらしいフォロワーという実際、実務を支えるメンバーって大切な存在だなと思う会社でも、いいえボランティアサークルでも「仕事」をすることが第一という見方をすれば仕事を実際すすめてこなし…

[]仕事のしかた

プロは、仕事について磨かれたものをもってるそれはプログラマーならプログラム書くということでの営業なら、人に会うということでの管理者なら、人に仕事をさせるときのプロならではのウデ、味わいなかなかできないが最近、やったりするそういったたぐいの…

[]ビジョン

我が社の原点は「高いところをめざす」こういっていいのではないか品質信頼関係志高いところをめざすのですコンピュータのビジネスを通して社会に貢献するプロなら、プロらしく要求されるニーズを具体化、ビジュアル化していきましょうそう、そうすることで…

[]ストレート

大学時代の恩師にはいろいろ、教えてもらったそのなかのひとつ「本当ということをつらぬくことがいいとは限らない」ということなにも「うそをつくことがいい」と強調したいわけではないむきだしの本当というのはいいかどうか例えば男女の仲別れるというとき…

[]盆

もう、いっしょにはいることのできない虹の向こうにいった人仲間が日記で、お盆にお墓参りをして親戚があつまり会食をした小さかったときはそれがやはり楽しみでということを書いていた藤枝静男という作家が書いた「一家団欒」という短編があるある男が郊外…

[]過去と未来

時はとまらない「古典性」という言葉が意味するものそんなことを思いながら過去も未来も大事だと思う過去を思うというのは後ろ向きのような感覚があってどうなんだろうと思うかもしれないいいえ、過去の自分やまわりのこともしっかりみて、認めてみるのもい…

[]さぼってしまった

というのは朝のウォーキング6月からはじめているこのブログと同じように月〜金は歩こうと30分くらいをめどにねでも今日はさぼってしまった暑いけれどなぜかふとんを離れがたくんー疲れているんだなと自分で納得させたりしてさぼるのは決してほめられたこ…

[]オリンピック

オリンピックはお祭りと思っていてもやはり国と国というナショナリズムの高揚を意識したイベントということは色濃い国旗、国歌が正面にでてくる実際そういった国の名誉みたいな話よりも、個人の奮闘とか集中力とかに驚き、賞賛の声をあげたいと思う北島の集…

[]寒蝉鳴

先月、群馬県の水上に涼みにでかけて寒蝉、かんせんひぐらしを聞いたどちらかというと夏の終わりを感じさせる鳴き声その繊細な感じが都会近くでは育たないのではと感じたりする別の理由で東京、横浜ではなかなか聞けないのかもしれないが・・・そういえばい…

[]盛夏から、晩夏

もちろん、まだ暑い日は続くでしょうがいわゆる、盛夏は過ぎたのか先週から、夕立とは違う雨が地面をぬらした今朝はいわゆる、夏のじわーっとした朝ではなく、涼しさをともなった朝冬でも、おそらく一番寒いのは3週間くらいでたとえば、2月にはいれば、太…

[]人間の成長

今日は、月に一度の会社の全体会議ですいまの実際の仕事の報告を聞いていて「うれしいな」と思うのは社員が成長してるなと感じるとき例えばスケジュールの遅れがあったとしてその状況報告でユーザなり相手の立場も客観的にみながら自分の状態、そのなかでの…

[]変わること

人間には、可能性がある人間というきわめて複雑、高等な生物は変わる可能性を秘めている幼いときに、相手の真意がわからずにその高い心を見過ごしたとしてもなにかをきっかけに心と心のふれあいの素晴らしさを感じて変わることは十分ありえるのですだから、…

[]海

「人はどうして、悲しくなると海をみつめにくるのでしょうか港の坂道 かけあがるとき涙も消えると思うのでしょうか」海をみつめにいくのはとっても好きで山もそうだけど魔法にかかったようについついずっとみつめてしまう詩人なら人は、生命は海からうまれた…

[]野菜

野菜、食べてますかこのごろ、野菜をおいしく食べることにとっても興味があるまず素材なんといってもみずみずしい野菜、おいしいでも人間はそんなに生の野菜をどんどん食べれるようにはできてないようだだから炒め物とか蒸したり、煮たりして火をとおしたレ…

[]8月

夏が好きな私は8月という響きで夏休みとか、遊んだ記憶プールや海での感触がよみがえって楽しいプールでははじめての水、はじめておぼれそうになったほんの子供だったホットドック(アメリカンドック)が冷えた体にやたらおいしかった海はきれいな砂浜で悠…

[]大切な人に

幸いにも私には大切だなと感じる人が何人かいる旅にでかけると大切な人にはがきを書く季節の花の話題その土地で感じたこと見たこと大切な人に自分の感じたことを伝えるのは楽しいこの5月は浅間山だった山の大きさを見ていない人に語るのは容易ではないでも人…