2007-01-01から1年間の記事一覧

[]静けさ

たとえば、鎌倉の古刹にでかけてその空間のもつ静寂を味わう森や林のなかを、ゆっくりあるいてその吸い込まれるような雰囲気を味わう人間は静けさをもとめる傾向があるそしておそらく、相手にも静けさを求めるのだろう向き合っている相手のなかに自分がはい…

[]アジア

IT業界においてアジアの人々の存在感が増しているのはここ5年くらい、はっきり感じるものがある街をあるいていてアジアからの旅行客がふえているのも感じるたとえば、私が住んでいる横浜中心街というかみなとみらいや中華街はまえからにぎやかだが特に最近…

[]新しい期へ

今日までが35期来月からは36期会社は、一番先頭にたつ人だけがひっぱる蒸気機関車型ではなくていっぱい、社員ひとりひとりがモーターをもってる新幹線型にしたいなと思う自分のことを思うとやはり言われたことをやらされているという感覚での仕事はいい…

[]ピアノソナタ

夏に「ピアノの森」というアニメーションの映画をみてからピアノの曲をよく、自分の部屋でまた車のなかで聞いているモーツァルト、ピアノソナタ イ短調 K310まんがにでてくるセリフによるとモーツァルトが、200年後に森に住む少年に渡してくれと言ったという…

[]朝食

社員に「朝ごはん食べたかい」という話をするといいえ、・・・という答えよくある朝食って、栄養素がどうたらという話をするつもりはないのだが朝ごはんをおいしく、しっかり食べれるとまず「元気になる」結構、午前中って大事な用件の仕事がはいる貴重な午…

[]信じようという気持ち

人と人が出会って、「すばらしい」と感じることあー、この人は信頼できるなと感じてまたその思いを確かだなと感じれることそんなくりかえし生きててよかったと感じることていねいに真剣に生きて生きたいたとえば、「他人のせい」にして、自分のなかに目を向…

[]スポーツ

スポーツの秋ということでかわらず、テニスを楽しむやっぱり脚力がものをいうのを感じるスポーツって言葉でいうと陳腐なのだが要は、テニスに限らず球技を思うと、ボールを思うところに打つということに集約される部分があるテニスでいえばラケット面はひろ…

[]知恵をだしあう

話し合い、会議がうまい組織、集団になりたいと思うこのブログになんども書いている最近聞いた話でよくある会議のやりかたで「上司の独演会」になってるということを指摘する人がいたなるほどその組織、集団で一番えらい人が思うところを述べて参加した人が…

[]未来を信じる

もうずいぶんまえにアメリカで、自分たちは親の世代より豊かになれないということが若者の意欲をそぐそうした意識が蔓延しだしているそうしたことが新聞にでていたことを覚えている日本でそれはあたりまえなのかひとつは、デフレということがあるもうひとつ…

[]休日で

前から計画した仲間とのBBQがあった同窓というつながりはあるがBBQが好きだという23歳の人が参加した9月だけで3回とか同じ公園でBBQを予定してるのだそうだはじめての人のなかを泳ぐようにくったくなく準備したり、ものをくばったりそんなことをみていて…

[]採用面接

わが社はいま中途採用のサイト広告をマイナビ転職にだしている昨日応募者のひとりと面接をした「コンサルティングから運用支援まで幅広くサポートする」御社に魅力を感じましたこれが志望理由やはり、どこかのマニュアルにホームページなりサイトの一番目立…

[]音楽

特には、10代のころから音楽にふれるのがすきになってちょっとだけ合唱ちょっとだけフォークソングうたっていたことがある楽器をひいて、歌うってことこれはだれでも、すごく好きなこと弾き語りっていうがこれほどの快楽はなかなかないように思うまして、…

[]人間が好きだ

おかげさまで学生時代も社会にでてからもとても、魅力的な人との出会いがあってなにかと影響されていまここに長澤哲也という存在があるその素敵な人たちは先輩であり後輩であり同級の仲間であり取引先にも社員にもそして最近、SNSで知り合った人たちにもたく…

[]おべんとう

よく、お昼におべんとうを食べるまえに読んだまんがで日本人と結婚したオーストラリアの女性がおべんとうを作ることをやってみて「あーこんなふうにきれいに小さい箱に並べるという美意識があるのはすばらしいこんなところに、たとえば半導体で素晴らしい技…

[]秋の気配

9月10日ということで季節は確実に秋に向かってるようだ昼間昨日のように気温がぐっとあがったとしても夜はそれなりにさがってる盛夏のような寝苦しい夜はさすがにないそれから、虫の鳴き声日差しのはいりかたが、ぐっとかわる秋という季節はおいしいもの…

[]分かち合うこと

なにかおいしいものをいっしょに食べるとかスポーツの同じチームで喜びやくやしさとかを共有したりとか仕事で、達成感をいっしょに味わうとかいっしょの体験、気持ちを分かちあうのは人と人が仲良くなれる、最高の形だと思うやはりスポーツでも仕事でも考え…

[]中途採用

明日からのサイトオープンでマイニチ転職ナビに当社のサイトがでる第2新卒未経験者経験者そしてベテランの人もひとりでも多くの人に会いたいと思うこのブログをみてくれてる人もひとこと、話題にしてくれたらこんなうれしいことはないわが社は第36期を来月迎…

[]表情

写真というのは結構、人の表情をはじめその状態を映し出すことがあるまえに写真をみて、「あ、この人は『課長』という感じ?」とか「ん、部長かな」とかいいあててる人がいた昨日わが社の社員の顔をみて「あれ、この若い人まえに見たときよりぜんぜんしっか…

[]スイッチON

大リーグで活躍中の松坂大輔選手が「イチローさんがでてくると、自分のなかのスイッチがONになる」という話をしていた同じ場面でイチローは「なぜ、僕が打席にはいると、いきなりすごい投球をするんだ?」といってるイチローという大きな存在のバッターがこ…

[]35期の最終月

わが社は9月を決算期としていて第35期が今月で決算をむかえる1年という時間はいろいろある常にタネをまき、まえからそだってきたものをかりとり、さらに飛躍にむけて準備もするわが社も若いひとがはいってきた人材を採用することに責任をもつようになって、…

[]忙しさ

昨日、あるセミナーに参加したいまの日本企業の状態それは「集団皿回し」だと表現するこの10年、民間の企業の売上はかわらなくて利益が大きくあがるようになってるこれは、まえに10人でやっていた仕事を6人とか5人でやるような状態のはずだというだから、忙…

[]人との関係

10代、20代、30代とそれぞれ、がんばってもきたし思い出もたくさんあるそれはそれでよかった40代になって例えば、急になにかできることが増えるわけではないどうかすると、体力としては実際まえのほうが充実していたと思うことも正直あるさて、これから自分…

[]日記

このブログのほかにミクシィで日記を書いているミクシィの日記の楽しさはコメントをもらってそれに答えたりしたりするところたとえば、結構わが社で仕事するうえで感じたことなんか書いてみる仲良しが、それはそう思うとか少し違うとか全然別のみかたとかコ…

[]夢中になるもの

ずっと、夢中になるものがほしいと思ってきた仕事においても趣味、プライベートにおいても夢中になってなにかをするのは楽しいし生きる力がわいてくる生きてる実感を感じれるということはほんとに素晴らしい生きているということはそれだけで、素晴らしいの…

[]なごりの夏

奥日光戦場ヶ原湯ノ湖もう秋がはじまっていた植物は、一見わからないがよくみると、葉が色づきはじめて実を準備していたゲンノショウコウヤブニラミほんの少し色づいて、香りもはなっていたカツラ花がおわりに近づいたノリウツギツタアジサイ季節がうつるそ…

[]なじみの店

20代からよくいっていた店がある「やまざき」新鮮な刺身焼き魚煮魚まあ、さかながうりの飲みやだ寂しいけれど今月で閉店する個人が特徴のある店をやるというのはすばらしいし、そういういろいろな店を知りたいと思うところが、採算という点で考えると厳しい…

[]未来を信じること

未来といっても科学技術、情報技術の将来といった大上段のことでなく自分の未来自分は、未来どんなことができるようになっているのだろうまず、もっと人から信用されるようになりたいいいえ、「まず」ではなくどこまでいっても「信用される」ということを頭…

[]ふと想いだす

思い出す風景昔住んでいた、家の廊下小学校での水のみ場ガキ大将につれられていったハラッパそんなつもりはないのに傷つけた友達ちょっとしたぼたんの掛け違いからもう連絡をとらなくなった知り合い人は立場でものを考え、行動、発言する立場をこえて、みる…

[]一番好きな場所

自分の一番好きな場所はどこですか自宅のリラックスできる、いすとか昼ねする部屋とか海のみえる丘のうえ人のあつまる交差点大自然を感じる山頂子どものころから見続けていた海鎌倉の古刹で花をみれる小道同じく鎌倉の寺の静寂人と人が和んで、会話している…

[]残暑

立秋をすぎると残暑といういいかたになるまさに、残暑厳しい日々となりつつあるそれでも、陽の光の角度はたとえば、6月や7月とは確実にかわってきている秋が近づいてきている秋が近づいたというのはまた、その先の冬へむかってるというのは日の長さを感じ…