2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

[]足は第二の心臓

手は第二の脳足は第二の心臓これは、横浜で幼稚園を開園してる先生のことばよく思い出すその幼稚園は広大な敷地をもっていて裏山なる遊び場もあるどうぶつも子供といっしょに飼っていてたとえば、飼育していたうさぎなど死んでしまうと、裏山にうめることま…

[]春が来る

暦ではもう二月がおわり来週は三月ですこのブログもあと数日たつと3年たったことになります月日がたつのは早くて自分がどれだけ成長できたのだろうと思うと、あせって、振り返ったりが少し怖いです何歳になっても成長しようという姿勢があっていろんな人と…

[]和風のもの

和風のものかつおやこんぶのだししょうゆごま油長ネギ、しょうがなす、さといもだいこん魚の塩焼き 干物煮魚ご飯味噌汁みそつけものなんてやさしい、気持ちにうったえかける味のものたちだろう決して、肉がきらいとか洋風のというかフレンチでもイタリアンで…

[]下がれば上がる

2月24日付 日経新聞 「大機小機」・・・2月17日付けでは森精機製作所の森雅彦社長が「受注は今が完全な底」とコメントしている。景気の先行指標である工作機械受注が底入れ近しとなれば、今が夜明け前のもっとも暗い時間帯になる。・・・銀行にいると…

[]若い君へ

先週末は甥っ子、姪っ子がそれぞれ、大学と高校に合格したということでお祝いの食事をした甥っ子に「自己責任」「積極性」これをいつも心に、これから生きてほしい姪っ子に「魅力のある人になってほしい魅力のある人とは、人の話を真剣に聞ける人だ」そんな…

[]りんごは赤じゃない

わっとびっくりしたりんごは赤?太陽は、○で光線を書いて月も○星は記号 ☆え?ほんとにそう?自分で見てみて人にいわれたり、カテゴライズされたものでそう思いこみ、それはやめようそうなのだ自分なりの判断、自分で決めることの重要さそのことをいうのなら…

[]後輩が育つと

この前の会議でメンバーのひとりが「後輩が育ってきて、例えばなかなか読みやすい文章など書いてくると自分としても、文章を書くのに気をつけようとなりますね」といっているまさにそう自分が指導すべき立場の人が、成長していろいろできるようになるとその…

[]雪のたより

春一番がふいてこのまえは、え?っというような春をとおりこして初夏のような陽気があったが昨日は新潟から、雪のたより雪国らしく、いっぺんに降り積もったようだ季節は、その季節らしいことがいいと思ったりする夏は暑く冬は寒くそうすることが例えば夏な…

[]アートな話

何度かこのブログでも話題にしてるアートな話何年か前、学生のときからの友人に、絵が下手でもスケッチするのはいいという話を聞いたそのときは、下手といってもきっとそこそこはやるんだよなとかくらいにしか思わなかった2年前くらい前、佐藤忠良という彫…

[]あおいもの

食いしん坊なのとこの歳になって、やはりバランスを考えた食事をしようということで「あおいもの」を食べるようにしてる冬ならほうれん草、小松菜、せりとか春なら、アスパラガス、菜の花、ブロッコリー夏は、葉っぱのたぐいですねと書いていて気が付いた気…

[]なにをすべきか

何々をすべきという話はときに苦しいやるべきだから、問答無用、やりなさいそれでは、どんな心つもりでするのかとか、はいりこむ余地がないでも、本来何をするべきなのかは知っておくのは必要画家なら絵をかくこと俳優なら、いい演技をすることがその本分の…

[]まなざし

まず、見ることまなざしが、さわやかなことそんなことを思うひとりの人間の存在は、大きく深くただ、一度会ったりでわかるものではないでも、その生きる姿勢が前向きで高いところを目指す生き方が見えてくるときたった一度会っただけでもにじみ出るのではな…

[]遊んで学ぶ

人から「まじめだね」といわれそのことを無理に変えようとは思わないが「遊び」が少ないのはちょっと、つまらないかなと思ったりする子供のころなら寄り道ふらふらと、どこへ行くとは決めずに歩いてみるのはいい気づかなかったことに気づいたりして楽しい私…

[]何歳になっても

何歳になっても、スポーツはできるそう聞いて、最初は「へぇー」というだけだった最近は、そう思う、そうそうとなってきた確かに10代とか、筋肉も柔軟で身体が伸びているときにしてると、上達も早いかもしれないしそのことで、学べることも多いかもしれな…

[]内省

自分のことをしっかりみつめられる人というのは魅力的だこうありたいという姿があって自分がその姿からはずれてるとき反省し、改めようとするそういう作用があるから成長する生きていくのに、知識とかノウハウとかたくさん要るそうしたことで人より多くとか…

[]いい質問

いい質問がでる話が盛り上がるそれはすごく大事いい質問がでるためにはその対象となった話を傾聴して本質をとらえてなくてはならないその本質をとらえるには本来あるべき方向、姿を意識して達成するぞというはっきりと姿勢があることが大事なんでしょうITの…

[]冬の食べ物

好きなマンガの美味しんぼに「牡蠣は春近くなってからがうまい」というのがある雪解け水が海に流れ込んで太った牡蠣がうまいというそのことが、山と海の深い関係を示したストーリィがあった牡蠣は好きな食べ物のひとつだちょっとこうるさいことをいうとスー…

[]ストーリーが好きだ

ユーミンは、素晴らしいストーリーテラーだといわれる 中央フリーウェイ 調布基地を追い越し 山に向かって行けば 黄昏(タソガレ)が フロントグラスを染めて広がる 中央フリーウェイ 片手で持つハンドル 片手で肩を抱いて 「愛してる」って言っても 聞こえない…

[]光春

光、太陽の日差しが確実に変わったなと感じる2月です冬の楽しみももちろんいいのですが春へ向かってると思うとやはりうきうきする感じがします春っていうのは卒業、入学はもちろん人事異動とかで出会いと別れの季節です人間は、たった数十回しか同じ季節を…