2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

徳川時代から続く日本のよさ

NHK 歴史秘話ヒストリアから 墨夷応接録。幕末、黒船にのってきた、ペリーと相対した林大学頭が記した、ペリーとのやりとり。ここから見えてくるのは、幕府は十分な準備をしかつ、作戦を練って、「対等」に近い交渉をしたということ。かつ、こういうやりとり…

感性とは

生きていて、何がうれしいか、と考えますふと、気づくのは、なにげない人とのやりとりです あいさつを交わすということが、人間素晴らしいことです 天気の話、趣味の話、家族の話、それからもっとディープなところへ 人と会話できるという、話題がどこまで広…

研修の後で

4月、5月は、わが社で新入社員研修が行われますプログラミングの研修のほかに、IT業界ってどんなところかということを、知る研修、また、技術でなく、人間として社会人として、大事なことはなにかというテーマにおいても、研修が行われます IT業界がどんな…

山の静かさ

山道の林が広がる、場所は、川の音、鳥のさえずりがあるほかは、静かな空間。川の音、鳥の声が静かさを感じさせてくれるといっていい、場所なのでしょう おそらくは、人口密度は世界的にみても、かなり高いと思う、東京で仕事をし、横浜で生まれ育った、自分…

奥村土牛

絵が、力強くかつ、澄んでると感じます京都大徳寺真珠庵を描いたという、「茶室」ふすまが、幾何学模様のように感じる茶室の一角をきりとった、それだけ、なのだけど澄んでるのです ある一角を切り取るということは、画家のひとつの定番といっていい、手法な…

中華料理

横浜には、とっても大きな中華街があって、それもあってか中華料理の店は、かなり、多いといっていいですね 中華料理は、好きなジャンルともいえますしもう横浜生まれ、横浜育ちの自分としては、だんだん、ふるさとの味といってもいいかもしれません 前菜は…

時間をかけること

丹波の陶芸家、柴田雅章さんのご自宅にお邪魔した時登り窯を、作ってるとのことで、その作りかけの場所をみせていただきました れんがをみつけてきて、(その、いいレベルのれんががまたさがすのが、大変だそうです)手で、つみあげていくということなんです…

話し合いから

素晴らしいな、と、思えることに、出会ってるかそれは、生きていて、生きてる、証といっていいことだと、思いますだから、自分が素晴らしいと、思うようなことに出会える、自分でいたいと、思います。そういう生き方をしていたいと思います 人と、人が集まっ…

安曇野 いわさきちひろ美術館

「昼寝ができる、場所」がほしくて、作ったと主催者の言葉がありますその名前のとおり、広い中庭、休憩スペース図書室、カフェ、どこでもゆったりと過ごしてくださいと、そういわれてるような開放感、明るさ、スペースの広さがあります いわさきちひろは、両…

東山魁夷

東山魁夷 道という作品がありますヨーロッパをスケッチ旅行した東山魁夷、そのあと作品の図録の序文を、川端康成が書くというとき川端は、改めて、「道」を見に行ったということが、記録に残っていますまた、実物の作品をみたあと、図録を見直すと、道の長さ…

感性を育てる

昨日、乗り合わせた人、つまり電車のなかでの通りすがりの人から、漏れ聞いた話がとても気になりました ステージって、一番、若い人が育つそういう場所なのよえ?、これ自分がいつも感じたり言ったりしてることじゃないかな 今年の10連休は、いつも会えな…

相手との距離を縮めたいと、思う

対人援助、の仕事ということを河合隼雄先生の著書で、考えましたカウンセリングをする、という解説書なのですがこの「対人援助」は、広くとらえると、いろんな仕事がそうなのです。 公務員は、そうだととらえることもできますセールスマンだって、人との関わ…

古都の仏

自分がとても、「古都」であり、古くからある寺が好きなんだなと、再認識する会話がつい先日ありました 伊豆にある、願成就院。時代が変わる、平安時代から鎌倉時代に変わるそのときに、その時代変化を担う登場人物で重要な位置をもった、北条時政が運慶を呼…

失敗談って、大事

失敗したこと、これは実際、多くの学ぶべきことがある、大事な経験ということができますね スポーツ選手の、話を聞いてると、ある試合に負けたことで反省し、自己改革に臨み、いま自分を強くすることができてる、ということが頻繁にでてきます失敗したことを…

話し合いがうまくなると

ブレインストーミングという手法がありますこのやり方の、コツであり、大事なルールは批判しない、ということですネガティブなことを言い合うのは、ブレストには不向きです 話し合いというときに、なにか、問題があってそれを、批判、もしくは非難しあうとな…

いい「やりとり」をする

人と会って、話をするとその人の背景が見えてくることがありますそんなとき、「営業」という仕事をしていてよかったな、と思います自分から、会う人のところに、営業に行くというのは大事なことだと思うからです このごろ、「やりとり」することで、考えが進…

いい先輩になるのは、いい後輩になることの数倍難しい

今年、わが社に3人の新入社員を迎えましたゆえ、いままでいた社員はすべて彼らの先輩になったわけです さて、年次が上だから「先輩」でしょうでも、先輩としての、先輩らしさ、後輩から頼られるといっていい、そういう存在になれるでしょうか じゃあ、とい…

玉ねぎの葉

久しぶりに行った、農家が直売してるところで「玉ねぎの葉っぱ、せっかく付けたまんまにしといたんだから使ってね」 え?玉ねぎの葉っぱ使う? どうやって?うん、ざくぎりにして、豚バラを炒めるとか、おいしいよへ?そんなふうにしておいしいんだったら、…

成長ということ

2年ほどまえ、京都「楽焼」の名品が並ぶ展覧会を見ました。解説をしていた、当代当主の語りに、「何も教えない」ということがありますとでてきて、はっとなりました バーナード・リーチという、英国人で日本が好き柳宗悦、河井寛治郎、濱田庄司と、民藝運動…