2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

寅さんの面白さ

一定以上の年齢の人は、誰もが知ってる 寅さんの人情話 いまでも、人気あるんだなと、思う反面 もしかしたら、若い世代は、見ていてしらけるのかなと 淋しくなる、想像をしました このまえも、浅岡ルリ子演じるところの、リリーという マドンナが登場するや…

ITという世界

WEB

いま、3月で、就職活動、企業からすると採用活動が まっただ中です 運よく会えた、学生の人に、ぜひ、IT業界をめざしたらいいよ と話をします その話題として、有力企業のこれから、未来の戦略を担うことに なるんだよ、という話をします 世の中に踊ってる…

花見

東京でいえば、何度か行ったことのあるのが 皇居、千鳥ヶ淵の桜 お堀の両側を、堀に向かって、惜しげなく枝を広げ その枝いっぱいに、咲く、これぞ、日本の美といいたく なるような、桜。 水辺で、両側に咲く、という意味では、生まれ育った町 横浜、大岡川…

青木義雄

横須賀美術館に、青木義雄の絵を見に行きました マティスに、この男は色彩を持ってると 言わしめた、というのですね。 まず、飛び込んできたのは、「青」です 3年前の同じ横須賀美術館にて 海老原喜之助の展覧会があり、美術館が掲げていたのは 「エビハラ…

春の食卓

春に食べたいもの たけのこ、と答えます 自分で作るたけのこ料理は、ふたつです たけのこご飯、たけのこと鶏の煮物 たけのこご飯、一度は食べたくて、作ります たきあがったときのなんともいえない、芳香。 たけのこの命の力を感じるのですね ときどき、千葉…

ランチミーティング

4年前くらいから、ランチミーティングを社員とやるのを 増やしています ある社員がメンタルでへこむ事態が起こって こういうことを、なるだけ、避けるにはどうしたらいいかと 専門家の意見を聞いたり、考えたりで至った、回答が 「社員と自分とのコミュニケ…

アートの話

街を歩いていて、画廊だったり、雑貨の店だったり ちょっと、アートなにおいを感じて、見てみるというのは ほんとに、楽しいひとときです 先週の日曜日は、銀座の黒田陶苑というお店に入りました 実際、このお店、友人から教えてもらった、陶芸家の 展覧会が…

会社説明会

いま、3月で学生のみなさんにとっては就職活動 企業にとってみれば、採用活動が盛んにはじまっています おかげさまで、当社の会社説明会にも、学生さんがきています そのなかで、当社の特徴として話す内容 今年は、「ポジティブシンキング」です これは実際…

アメリカにいる友達が春を告げてくれました

SNSでつながってる、アメリカにいる友達が 湖の氷が溶け始めてるっていう話で、春の訪れを 告げています うは、湖の氷、とかおもっちゃうと、だいぶこりゃ寒いのだと 想像して、日本って、温かいんだなと、思います 総持寺を歩くと、梅はすっかり散り、ソメ…

営業マンは、どうあるべきか

自分の会社のファンを社外に作ること これができるとすれば、会社は発展すると思うのです 自分は、営業という仕事を通じて、いまの立場まで 来ました 経営者であれば、さらにもっと、いろんなことを しなkればならないですよね ただ、ベースとなる考えって…

円山応挙

円山応挙の、竹の絵を見ました 京都、一乗寺にある、圓光寺 ここに円山応挙の雨竹風竹という屏風絵があります みていて、墨の濃淡で、風、雨を描き分けるたくみな 工夫に驚きます 風と雨をくらべれば、風のほうが見通しがきく ゆえ、遠近感のとりかたが、風…

絵本が伝えるもの

絵本が伝えるもの ふんわり きゅっとした、感じ 喜び、悲しみ 言葉というのは、実は万能ではありません もちろん、言葉がなければ、きっと考えそのものが イメージだけになってしまうかもしれないから 必要なんですが、言葉で伝わるものというのは 限られて…

対人対応力

この言葉を使いだして、もう10年とかたつのですね 対人対応力、ひらたくいえば、人にお願いをする、人にあやまる とういうことについて、上手になりましょう。少なくとも その点で相手を怒らせたりしないように、しましょうということです 25年ほどまえ…

生きてることの意味

自分がどう生きたらいいか この1点は、おそらく、この世に生をうけたら 等しく、誰もが向き合う、大きな命題といっていいと 思います できれば、人の為になって、人からなにかしら あなたといてよかったということができることと 思うのですね 私は経営者の…

キャンプ

10代、20代の人に、アンケートをとって キャンプをしたことある人って、やったら、 何%でしょうか 仮に30%とか、いるのかなと思ったり (全然ちがうかもしれないですが)しますが 「自分で企画して、キャンプしたことある」と 条件をしぼったら、お…

ブレイン・ライティング

ブレインライティングって、丁寧にやったことありますか 当社でやった、最近の例 会社の強味を、あげてみる ⇒人とのつながりが強い ⇒⇒報連相ができて、チームビルディングができる ⇒⇒⇒身近な報連相の状態は? ⇒⇒⇒身近なチームビルディングの状態は? ひとつ…

定義すること

文脈理解力と、名付けて、解説した人がいる 仕事のための12の基礎力 大久保幸夫 単なる言葉の伝言ではなく、文脈を正しく理解し 適切に翻訳して知らせる能力、これを 文脈理解力と呼んでいます。 Aさんと、Bさんでは、育った環境や所属する社会が 全く違う…

文章の力

仲間と読書会をしていたときに あるひとりのメンバーが、本は、自分が感情移入できるから 楽しいという面があると、言いました なるほど、と思う、小説を最近読みました リーチ先生 原田マハ 沖亀之助なる、主人公(架空の人物)の視線を通して バーナード・…

好きになる能力

感性、といってもいい 何かを好きになる能力って、大事と思うことが しばしばあります この10年くらいで、うつわ、が好きになりました 伊万里焼であり、有田焼といった、見た目 楽しい、色絵のものから 備前、伊賀といった、「土もの」と呼ばれる 土と炎の…

就活の季節

マイナビ、リクナビというサイトが 就職活動において、中心におかれてから、 ずいぶんたちました 実質、マイナビ、リクナビをなんらか使って 就職活動するというのが、多いと思います もちろん、それ以外のルートでやるのも、やり方ですね 3/1に就職活動をス…

自分で自分を高めるということ

ある仕事、集中してやらなくてはならないときが あるとしましょう そのとき、いくらがんばる気持ちがあっても、そしてその仕事が どんなに重要か、よくわかっていても 自宅で仕事したりして、寝間着のままだったりすると どうしても、気持ちがしまらずに、だ…