経済

金融のことを勉強するには

昨日、会社説明会があって、質問がとんだ 「金融のことを勉強するには、どんなことをすればいいのでしょうか」 即座に、日本経済新聞をとりだして マーケット面を毎日3ヶ月読んでみてと答えた 銀行時代のなかのいいひとりで、実際ファンドマネージャを して…

IT業界の景気はどうなのか

IT業界の景気はどうなのか 本当のところ、私も誰かに教えてほしい気持ちでいる 私は、楽観論者なので、そのつぶやきとして 聞いてください 当社は取引先が多いですが ごく最近聞いた話です 親しくしてるシステム会社にエンドユーザとのパイプが いくつかある…

ビジネス

先週の研修のときに でてきた、アイディアについて 「スポンサーをさがして、事業化を考えようか」 という声かけをした こうした、話し合いはとても楽しい もちろん、事業化ということになると生半可では 全然相手にしてもらえないだろう。ただ、途中までで…

M&A

本日の日本経済新聞の社説。「世界で一番」の企業をたくさんつくれ 要は、M&Aの奨励だろう このこと、最近思ったことを書きたい M&Aをすることは、企業の組織をこわすことに なるのでは?ということだ ご存知のようにこの2,3年、リーマンショックとみな言…

中国の存在感

今日の日本経済新聞の一面に「民主主義を考える」というコラムがあって 中国は、10代、20代の出稼ぎ農民が少なくとも1億はいて・・・ と書いてある だいぶ前、5年くらいまえだろうか、知り合いが、中国には戸籍のない 次男、次女の類が少なくとも2億…

景気はどうでしょう

このブログに何度か書いた いまの高校生のうまれてからこっち 統計は、1991年から2008年くらい 日本の経済成長率は平均で1%を下回るという きっと2009年をいれるともっと悪くなるでしょう いま株価はなんとか1万円台をキープ 円高も一服ということで、小康…

東証は為替介入で株価が急反転

昨日の取引先へ歩く街角にある 証券会社の株価のボードが久々に赤々と株価上昇の 表示が全部に見える ちょこっと個別の銘柄をみると、かなり大幅にみえる ピピーンと、「介入したな」と思った いま、株価がこれだけおおきくふれるのは、やれ雇用統計とか ア…

9,795

インテルが予想以上の好業績 アメリカの景気に対する悲観論が後退 少し株価があがった 春のひととき、4月中に日経平均が12,000台に のせると、鮮明に景気回復が印象づけられて、 実際景気もよくなるにちがいないと 取引先のちょくちょくあう、部長さんと話…

10,067

日経平均株価は、一ヶ月ぶりに1万円台を回復 明るいニュースである ヨーロッパのギリシャの財政問題から、大揺れにゆれた、 株式などのマーケット。これでおちついていく 方向になればとてもいい まえにこの日記に、株価があがると景気がよくなる それは、…

マーケット

もう14,5年まえだろうか 銀行のときの大先輩が声をかけてくれて その方がそのとき勤めていた、金融系の大きな会社の 応接室で相対して、お話をしたことがあった 採用ということにすいて話をした 最近は、大手の都銀とかがコンペティターとなることも あるん…

走らなければ生き残れない

柳井正というユニクロを展開する 経営者はいう 生き残るためにやってる 急速な世界展開、店舗を世界中に作る 日本のやりかたで、世界中の店舗を運営する あっと思った 生き残るためには、成長し続けなくてはならない そのためには、世界展開だ きわめて、シ…

11090

昨日は株価が全面高 アイスランドの火山噴火の影響が限定的、ゴールドマンサックスの提訴も 一定のメド、円安などで、もどし買い。 そこで3営業日ぶりの11,000台回復という 営業にいって、そこそこやりとりの多い、大手のITの会社の部長と 話していて、4月中…

日本の現状

ジャーナリズムとは、そもそもの存在意義という点からも 現在の、政治や経済その他の社会状況をわかりやすく 伝えて、矛盾や疑問点、そして改革すべき点などについて 警鐘を鳴らすということがあるのでしょう そういう意味では、現在の体制批判などは、ある…

10221

株価は一進一退 前にも書いたが、株価というのは いろんな人の景況感ということに 大きな影響をもつと思う それは、やはり歴史が示すとおり、株価は上がりだすと 一定期間はあがる、さがりだすと、逆に一定のところ さがってしまう その周期が長くなってると…

半導体増産投資

今夏以降、世界の半導体市場は堅調なパソコン販売などをうけ需要が回復 東芝、エルピーダなど、積極投資に転ずる これは明るいニュース こうした明るいニュースがふえて、経済が活気を帯びるのは なんともうれしいことだ 需要が見込めるから、投資するという…

9345

株価がさがってる 昨日は少しもちなおして、264円高で9345円 今年でいうと、6月くらいからつい先日まで1万円くらいで はりついていた このブログにも何度かかいていているが 株価というのは、やはり景気の判断をする重要な数字で 実際、金融機関の人、そして…

変化しつづけること

企業は、変化しつづけなければいろんな ことが疲弊して、危機が訪れる 顧客、社員、いろんなとりまく状況、いやおうなしに 変わっていく その変化をチャンスとして、とりこんでいけるかが 企業がいい方向へ変化できるかどうかのポイントだ 前例のないことは…

自動車革命

スモールハンドレッドと呼ばれる 新しい自動車メーカーができてるそうだ 中国では、従業員20名、月間の生産台数を100台をめざす なんていう、まさに中小企業が 車を作ってる その息吹は、電気自動車というものに注目されてるから なのだという http://www.nh…

国債が50兆円

今日の日経のトップは 新規国債が50兆円を超えるという記事 覚えている数字として、国の一般会計50兆円くらい 日本のGDP500兆円くらい 去年ある人から、建設業の業界全体の売上げ規模、150兆円と聞いて えらい驚いた というか、そのかたから、新聞読まな…

景気はどうなる

今日の日経新聞の3面に、イーモバイルの会長兼CEOの千本倖生氏がでてる 製造業はすでに、一部息を吹き返してる 新政権の子育て支援は一定の効果を出すのではないか 新政権で、変わるということを、いろんな期待ととらえるひとが でてくる などなど、ひとつひ…

中国の存在

私たちが、属すると思われるIT業界では 中国の存在がとっても大きい おそらく、国で意識して、日本のソフトウェアの仕事を 受注できる体制を作れといってるという 国の統計で、日本のIT産業に従事する人50〜60万人 おそらく、中国の日本向けのITの要員、10万…

選挙

昨日、大きな選挙があった ここのところ、マニュフェストなる政策を 前もって示すことがある でも、マニュフェストを検討して 選挙にいく人は少ないのではないか やはりいままでの政権の姿をみて 判断するのだと感じる 政権交代という、動き、変化を人々は求…

100年に一度

よく新聞とかでも話題にでる 100年に一度の大不況 それがそうだとして 少し面白いいいようを聞いた 昨日営業にいった、大手SIのS氏が 言う 落ち込みかたが100年に一度といわれるくらい 「読めなかった」ということは よく我々の業界では、他の業界と比…

風をとらえる

いまは、「不況」のなかいわば、経済では寒い風がふきあれてるそんななか 4月以降、株価はちょっとあがった昨日の日経平均 \9,385 やっとあがってきたといっていいなんといっても、株価は投資家の心理に 大きく影響すると思うそれは、ある一定のところのポ…

[]高速道路値下げ

専門家のあいだでは期待薄といわれた、景気対策ところが、以外にがんばってヒト、モノ、カネが動いたというまず、わかりやすいことかなまえに、「観光」の経済効果がすごい大きい数字というのを調べたことがある(うろ覚えだけど、東京の観光産業の売上げ合…

[]前向きな発想

生きていることに感謝して前向きな発想をするようにしたいその源泉は家族か、恋人かそれとも友人か自然でも、この星への思いでもいい生きてることに感謝しようだからまわりにいる仲間を信じよう仲間から信じてもらえるように振舞おう友を、大事にしようだか…

[]7949

2009年3月17日日経平均株価終値このブログに株価は底かと書いた2008年10月の終わりその株価はそんなにあがりはしないがその安値はうわまわっていたけれど、今月にはいって、どうかなと思っていたら一度わりこんでここ数日連騰して、やっと8千…

[]下がれば上がる

2月24日付 日経新聞 「大機小機」・・・2月17日付けでは森精機製作所の森雅彦社長が「受注は今が完全な底」とコメントしている。景気の先行指標である工作機械受注が底入れ近しとなれば、今が夜明け前のもっとも暗い時間帯になる。・・・銀行にいると…

[]転換期

景気の風向きが大変悪いなにか、変化を迫られるそれは例えば、石油ショックのときに徹底した経費削減をして立ち直ったときのように考えかたをかえて方向修正をして石油ショックやプラザ合意後の円高バブルのあともとんでもない円高があったそうしたものを克…

[]株価は底です

終値7,162円うーんとなってしまうがここのところの急激な株価の変化はなんか、慣れっこになってしまうおそらく、株価は底人々の心理からいって、あまりにもさがりすぎとなったとき逆の動きをしたくなるものだからただ、その後の傷の修復はずいぶん長くなるか…