2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

システマーズ メルマガ アーカイブス ジャンルでわけてみました

【和食】(やきとり、そばを含み、とんかつ、焼肉は含まない)3 「むさしや」 港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル 1F https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13023938/6 おにかけ 港区新橋4-6-8 ムラコービル1F https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/130…

システマーズ メルマガ アーカイブス 時系列にて

37 「まこちゃん」 新橋3-18-7 桃山ビル1F https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13013152/36 「築地かねまさ」 新橋3-9-1 諏訪ビル1F https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13137137/35 なまはげ 銀座店 中央区銀座8-5-6 中島商事ビル9F 03-3571-3…

教えることで、自分が育つ

人になにかを、教えるという行為は 教える側にとって、たいへん、教育的な効果があります 学習するのに、一番な方法は人に教えるといっていい ということです なにかを、覚える、理解するという、行為について そのことを、する自分自身の状態ということが …

ユーミン

仲間に誘われて、ユーミンのコンサートに 行きました 今回のコンサートツアーであり、発売してる、アルバムの タイトルは、「宇宙図書館」。 自ら、こんなコンセプトとして、ステージで語った つぶやきが、印象的です 夜、なかなか、眠れなくて、本をひらき…

若葉

木々が、若葉をだしてるのを、見て これから、最高の季節がはじまるんだと、わくわくしてきました 桜から、つつじが咲き、アイスランドポピー、チューリップ しゃがと、花が咲き競います 素晴らしい季節がはじまるよと、つげているようです 二十四節気からす…

文化に接する

やきもの、うつわ、が、好きになって その作家の方に話を聞く事が、素晴らしいと 思っています 文化に接することは、人間の脳にも、いい影響が あるのだと思うのです つまり、文化というのは、人間が作り出す、最高、高みにある 活動といっていいのでは、な…

じいちゃんの思い出

私鉄をのりついで、20分くらいのところに 楽しいじいちゃんが住んでいました いつも、笑顔、いけば、面白い話、おいしいごちそう 人がいつもいる、にぎやかなおうちで、迎えてくれました あとで、聞くと、クリスマスケーキは、近所の分も 含めて、7つも買…

作りたくなる料理

てまひまが、かかっても、作って「おいしい!」と素直に 感じられるなら、そのてまをかけようという、気持ちがわきます まだまだ、料理なんて、作ったことあんまりなかった 大学生のころ、ある料理の本から、シウマイを覚えました ひきにくでなく、薄切り肉…

20代の若者

昨日、会社説明会があって、20代前半の若い人と 話をしました こうして、仕事で会うときも、なんらかそうですね 話のうちの2割、3割は、できればお互いがリラックス しながら、話せる話題があるといいなと思います といいながら、いま、私は持ち合わせて…

仲間とわいわいやりたい

BBQについて、ずっとあこがれ、的な、思いがありました 大学の部活、ESSの仲間にて、BBQをやったときは うれしかった。 いまからおもうと、準備もなにも、全然、やってなかったのですが 仲間が集まって、わいわい言いながら、おいしいものを食べるって そり…

リーダーシップとは

NHK 仕事の流儀という番組を視聴して、リーダーシップとは ということを、考えます 桜花学園という、名古屋にある高校の女子バスケのチーム。 全国優勝をくりかえす、強豪校 そのコーチ、井上氏の指導は、はっとするものがありました 生徒を、どなるのです …

信州の景色を愛でる

信州で山を眺めるのが、好きです そうと気づいて、15年はたったでしょうか 山を眺めるのには、その山と向かい合わせの山や、高台に上って みるというのが、一番いいのです 山って、高いのですから、高いところにいくとよく見える そういうことですね いい…

私の好きな先生

高校時代に、自分はなぜ生きるのかということ このことを、正面きって、質問した、担任の先生 「生きてるから、生きる。生きていれば 素晴らしいことにも会える」 そういう答えをくれました 中学から高校へ、ある意味カルチャーショックを受けていて 言って…

大切なものはなんですか

自分が大切にしたいものは、なんですか もし世界が、あと24時間で終わってしまうとなったら あなたは、なにをしますか 誰と過ごしたいと、思いますか この答えに、すぐさま答えられる人は、幸せな人だと 感じます。答えられるような、生き方をしてほしいな…

絵本

小学校のときの、担任の先生が あるとき、「読み聞かせ」の会をやってるので 来てみてください、という案内をくれました とっても、うれしくて、その日が都合でいけないことに とっても、残念で、手紙を書きました 読み聞かせというのは、ずっとあこがれとい…

技術者の進む道

王道という言い方がある 技術者としての王道を、進んでほしいと思います 1か月まえほど、ある講演を聞きました それは、技術者として、上位工程、システム開発でいえば 要件定義、という工程があります。その上位工程を やるには、コンセプチュアルスキルを…

おだやかに話すということ

経営してる、会社で、人を育てるということが、とても大事、と社員に 話します。それは事実として、社員が育たなければ、なにも 始まらない、と感じているからです。 そして、育てるというときに、「受け止める」「傾聴する」 といったことがとても、大事だ…

メンタルヘルスと経営

メンタルヘルスを、大事にすることは 経営そのもの、そういう、思いを、3年前 メンタルヘルスカウンセラー養成セミナーを うけて、感じました IT業界は、メンタルヘルスでへこむという人の 割合が、一般の業種の3倍ある この事実をどう向き合うのか さまざ…

人の魅力

ある人を語ってるとき 語りながら、笑顔になる、そういう光景が その人を思い出してるとき、くっついてくる こういう人は、魅力的だと、言っていいのではないでしょうか 花見の会に呼ばれ 数年ぶりで、参加した、そこの奥さん まさに、語りながら笑顔になる…

人が育つということ

人が育ってる、という認識 それは、なにをもって、測りますか? 当社の社員評価について、意見交換の場において キーワード、「自己実現」ということが とっても、大事だと、一致したことを思い出します そして、自己実現について、現在進行形にて 進んでる…

心からやりたいと思う

絵を、見るときの気持ちとして その絵を、どうしても手元におきたいと 思うかどうか そういうことを、本に書いて、絵に向き合うときの 気持ちとして、こうなんだ、と迷いを裁つ、感覚を 教えてくれたのは、州之内徹さんでした なにか、自分がやりたいことを…

食べるって、大事

はじめて、会う人に、料理が好きですと 言います。食に関心のある人に会うと とても、楽しいものです そういう方と、できれば、いろんな料理の話をしたり よければ、いっしょに料理したり、ということが あると、きっと楽しいだろうなと、感じます 一緒に料…