2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

やりたいことがはっきりすること

若い人、社員だったり、学生さんだったり話すことがちょこちょこあるなか、どうしたら、この人がもっと元気になり、元気で仕事だったり、遊びもおおいにいいと思うのですが、そういうなか、自分を知り、交わる人を知り成長するのか?と考えます ひとつ、浮か…

スカウト・メール

当社はマイナビを利用していて、まず当社を知ってもらうその手段として、スカウト・メールを学生さんに送ります 段取りとしては、学生さんの自己アピールを読む「ぴぴっ」と響いた、文章について、それに添うなにかしらの一言をいれて、会社説明会へ誘う文を…

希望からスタートしたいですね

昨日、宇都宮ビジネス電子専門学校の会社説明会がありました。数人の学生のかたと、話すことができました 若い人、は、希望を持っていてほしいと思いますその希望を、形にしていく、それが本人の成長を促し成長するために、学習したり、実践を行うために誰か…

学び

原田マハ 「リーチ先生」から民藝運動という、日本の陶芸だったり、染色、その他ものづくりに根差した、いろんなことに大きな影響のあった、活動を中心に、昭和の前半、日本に滞在、活動した芸術家がいて、その姿を小説にしたものです バーナード・リーチは…

安曇野

安曇野の、地形は複合扇状地と言われます 北アルプス槍ヶ岳から北へ流れて大町市に至る高瀬川扇状地、同じく槍ヶ岳の東南から流れ出て上高地・松本市へ至る梓川扇状地の一部、餓鬼岳・東沢岳などからの乳川扇状地、燕岳・大天井岳などからの中房扇状地、常念…

二日前のこのブログで、AIは「目」という書き方をしてるところを、読み返してみて、はたと気づくのが検索機能、つまり「ぐぐる」ことも「目」という解釈も成立ちますね パンが好きです(食いしん坊だな)たとえば、旅先で、おいしいパンに出会いたいと思った…

蕎麦が食べたい

信州に行くと、そばを食べるのが楽しみです2年ほどまえに行った、大町市、新行にある「山品」が香り高く、うまかったと覚えています 「蕎麦ごのみ」 山口美緒 信濃毎日新聞社という本を手にして、おいしいかなと思う店にいくようになりました。山品もその1…

進化する

2016年の、情報サービス産業白書によれば20年で、ITのコストは五万分の一に軽減したと書かれています。これ、500万円かかったものが100円で済むという計算なんですね 言い換えると、一人の年収といっていい金額かかっていたことが、コンビニのコ…

和風いん越路

自分の大切なものを、より高める 生きていて、なにがいいことなのかうれしいことに、出会えるって、素晴らしいじゃないですかそう、思えるなら、うれしいことに出会える自分でいたい、そう思いませんか? 心が通じる思いがする、そういうことってとってもう…

うつわ作りから

基本を守る 備前に行ったときに、金重まことさんは備前焼は、土と火です。自分は父親に入門して5年間土づくりのみをやりましたと話してくれました土と火が大事火は、制御するのは、難しいつまりは、土、どういう状態、どういう土を用いるのかそこが基本だと…

土牛石田を耕す

牛が石ころの多い荒地を根気よく耕し、やがては美田に変えるように、お前もたゆまず精進しなさい そういう意味で、土牛と名付けてくれたと、本にでてきます。 土牛さんの絵のなかで、心に残ったものの、最初は円空仏のスケッチでした。まんが、「あずみ」で…

社会人はチームで動く

まさにいま、新入社員の皆さんは、自分の進む道をこれから、たぐりよせようと、一生懸命でしょうなにかができるようになる、そういうことはとってもいい充実感を感じるものです 基本の基本、見ること、聞くこと、大事にしたいですね理解しようとする、という…

蕎麦をいただく

信州小諸に、そば七というお蕎麦屋さんがありますおそらくは、100年は経ってるのではないかという、古民家を店舗にしていて、店の前にたったときから、なんというか、日本人だったらなつかしさだとか、あったかさ、人恋しくなるようなそんな雰囲気のある…

旬をいただく

あっというまに、桜の盛りは過ぎていますこうしたとき、思うのは、花って、短い期間咲く、だからいいのかな、ということです造花のように、ずっと咲いていたら、見向きしないなんてこと、ありそうですよね。そしてさらにいえば、「また、来年」見られるとい…

うつわを選ぶ

使っていて、だんだん、「味がでる」そういうものを大事にしてみたい。そんなふうに、思ったのは、いつからでしょうか?うつわ、育つのですよ、と教えてもらったのは、備前の金重まことさんですお酒のとっくりだとか、杯、お酒でふいてやることでいい味にな…

ふりをすること、大事です

数年前から、当社の管理職のあいだで流行った言い方として、「ふりをするのも大事だよね」、ということがあります 学生だった、若い人が入社して、さて、技術者になるっていきなりは、なれないものです。そうなのですが技術者になった、というふりをして、そ…

マインドマップを使ってみた

ある考え、ちょっと複雑な意味だったり、思いがこめられたテーマに対して、複数の人でそのあり様を、みていくときに、マインドマップだったり、マンダラートという手法は、有効でしょう 「放射状」にキーワードを並べていって、その関係性について俯瞰してみ…

ぶらぶら、したくなってきました

結婚して、25年がたつのですが結婚してから、ひとりでぶらぶらしてるって、減ったということに、気が付きますあたりまえ?といえば、そうなのですが、結構ひとりでいるって、大事かなということもあるじゃないですか 我が家の場合は、子供はいないので、そ…

写真展から昭和を感じる

世田谷美術館にて、田沼武能の写真を見ましたそこには、確かに自分もいた、路地裏があり子どもの新鮮な表情がありました 子どもを撮り続けた、田沼の目には、何が映っていたのでしょうどうも、子供の表情に、その時代を感じる何かがあったといっていいように…

新社会人の皆さんへ

入社おめでとうございますこのおめでたい日に、私からあなたに送りたい言葉を書きます このフレッシュな気持ちを覚えておいてください こういううれしくも、おめでたい、そしておそらくはやる気に満ちてる状態、こういう日は、そんなに多くないのではないで…